新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

エルマーとりゅうなかなかよいと思う みんなの声

エルマーとりゅう 作:ルース・スタイルス・ガネット
絵:ルース・クリスマン・ガネット
訳:渡辺 茂男
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年08月
ISBN:9784834000351
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,028
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 忘れられない本

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    「エルマーのぼうけん」に案外夢中になってきいてくれたので
    このまま覚えているうちにと思い、急いで続巻も読みました。

    小さいころ読んだ記憶がなく、
    もしかしたら私も初めてかもと
    真新しい気持ちで読めて、面白かったです。

    主人もいつもはあまり絵本のことなど口を出してこないのに
    エルマーだけは自信をもって
    「エルマーは面白いよな、おれも全部読んだわ」と
    子どもたちにも偉そうに言っていました。

    いつまでたっても忘れられない本なのでしょうね。

    投稿日:2019/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 他の2作品に比べると・・・

    • めぐたむさん
    • 40代
    • ママ
    • 岡山県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    「エルマーのぼうけん」に続き、購入。その時のドキドキ・ハラハラ感が凄かっただけに、今回はあまりドキドキ・ハラハラ感を感じませんでした。読んでみた息子も同じ気持ちのようで、3部作の中では、読む頻度が少ないかもしれません。
    しかしながら、りゅうと協力して、「知りたがり病」を治すべく頑張る姿は、微笑ましいです。前作とは、ひと味違った魅力がある作品だと思います。

    投稿日:2016/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • カナリア島

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、女の子4歳

    年長さんの時に先生に読んでもらったそうです。小学校の図書室にも合ったので借りてきました。
    エルマーの冒険の続き。
    動物島からエルマーのすんでいるかれき町へ帰る途中のかなりや島での冒険。
    知りたがり病にかかり、王様から伝染していく・・・
    エルマーがその根本を絶ち、病気が治る。知りたかった内容を知ればいいんだもんね(笑)

    途中で起こるはらはらドキドキがたまらなく面白かったようです。毎晩何章かずつ読んで何日かかかりましたが、楽しさも持続していたようです。

    残るは「エルマーと16ぴきのりゅう」だゎ

    投稿日:2014/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 冒険

    『エルマーのぼうけん』の続編のお話です。
    今回は“知りたがり病”という病気をめぐって、大活躍するお話です。

    冒険心をくすぐられるこのシリーズ絵本。
    是非とも、全シリーズを読んで楽しみたいと思いました。

    大人が読んでも楽しめるので、子ども達はもっと楽しめるのではないでしょうか?
    ドキドキ・ワクワクが詰まったオススメの一冊です☆

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと長いお話だけど

    • キョッチさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳

    一作目の『エルマーのぼうけん』に比べると、りゅうを助けたエルマーを家まで送っていくまでのお話なので、危機感、ドキドキ感が少ない分、ちょっともの足りないように思いました。

    それでもやっぱりお話の続きが気になったので、5歳の息子と3日間に分けて読みました。
    白黒の絵で長いお話…5歳児にどれぐらい理解できているのか分かりませんが、途中で飽きることなく聞いていたので、わかる範囲で引き込まれていたのでしょう。

    是非、三作目も一緒に読みたいと思います。

    投稿日:2008/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • エルマーとりゅうが力をあわせて・・・

    • かあぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子11歳、女の子9歳

    「エルマーのぼうけん」でりゅうを助け出し、りゅうの背中に乗って空に向かって飛び出したところからお話しが始まります。エルマーの住んでいた町に向かうことにしたエルマーたちを嵐がおそい、エルマーとりゅうは小さな島に上陸することに・・・。3部作の2作目です。ハラハラドキドキ感は少し劣りますが、とても楽しいお話しです。

    投稿日:2002/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット