新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

うみなかなかよいと思う みんなの声

うみ 作・絵:G・ブライアン・カラス
訳:くどう なおこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年
ISBN:9784577029220
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,720
みんなの声 総数 14
「うみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 海の不思議

    海の自然、海の神秘を、海自身に語らせている不思議な本です。
    オリジナルは低学年向けの科学絵本だったと思うのですが、工藤さんの日本人向けアレンジで対象年齢を引き上げているように思います。
    表裏の表紙裏に加えられた海にまつわる唱歌や和歌、絵本の中で描かれている詩の断片が、私の目を止めてしまいました。
    原作はどのようになっているのでしょう。

    投稿日:2018/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ここちよいえほん

    語りかけてくるうみ。
    いろんな場所で、いろんな場面で。
    あ、ここにも、こっちにも…。
    そんな感じで、気がつくと、あたまの中に波の音が響いていました。
    その感覚が、とってもリラックスできて、ここち良かったです。

    投稿日:2017/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩的でいい絵本!

    3歳3ヶ月の息子に、「ちきゅう」と一緒に図書館で借りました。

    とても詩的な表現で気持ちがいい。
    絵も、かわいくて、親しみ深くて、私はとても好きです。
    でも、その中に、海流のこと、潮の満ち引きのこと、
    波が陸を浸食すること、などが含まれています。
    私はとても好きです。

    見返しに日本人の詩がいくつか掲載されているのもいいです。

    息子は、すごくは興味は持ちませんでしたけれど。

    投稿日:2014/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の世界観

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子11歳、女の子9歳、女の子6歳

    表紙からして夏らしい作品です。
    夏休みに入って、2週間あまり…。
    もう海に行かれた方もいらっしゃるのでは?

    この絵本の特徴は、なんといっても!
    主語が「ぼく=海」だということです。
    海目線の世界観は、どのようなものでしょうか?

    『ぼくを汚さないでね』という文章もあり、
    環境問題にもつながりそうですよ。

    著名な詩人たちの海に関する詩が
    たくさん出てきて味わい深い内容です。

    投稿日:2010/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の気持ち

    絵を見ていると海水浴をしているような気分になります。文章も気持ちよく読めて、ぷかぷか波に浮かんでいるようです。「ほっきょくかい」や「なんきょくかい」もでてきて、子供は喜んでいます。私の家族は海が大好きで、いつも海から「楽しさ」をいっぱいもらっています。この本を読んで、海の気持ちがわかりました。今度、海に行ったときは、海とおしゃべりしてみよう、と子供と話しています。

    投稿日:2007/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみの気持ち。

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子5歳

    海の本って、海を見た人や生き物の本が多いですが、こんな本は初めて。
    海自身が思っていることを書いてある本ですから。
    「ぼくは うみだよ」
    神秘的で素敵な感じがしました。
    広い広い海。色々変化する海。色んな海があるけれど、全部、ぼくの話。
    海を思い出させてくれるお話です。
    目の前に、海があるような感覚です。
    やすらぐ本です!

    投稿日:2007/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット