話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

にじのみずうみなかなかよいと思う みんなの声

にじのみずうみ 作:坂本 鉄男
絵:いわさき ちひろ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1982年10月
ISBN:9784033041902
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,407
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いわさきさん

    いわさきさんの作品だったのでこの絵本を選びました。とにかく美しすぎる主人公にうっとりしました。恋をすると手段を選ばずに盲目になってしまうこともあるのだと再認識できる絵本でした。イタリアに伝わる話なので現地に行って確認してみたくなりました。美しい虹の描写にも息をのみました。ますますいわさきさんの作品が好きになりました。

    投稿日:2010/08/31

    参考になりました
    感謝
    1
  • にくめないまほうつかい

    ようせいをねらうまほうつかいですが、なかなかにまぬけでにくめないいいキャラをしているなーと思いました。
    はたしてまほうつかいの恋は叶うのか、と楽しくお話を読むことができました。
    挿絵もぴったりです。ようせいが美しいです。
    イタリアの伝説らしいですがこういったお話はなかなか知る機会がないのでこういったお話もいいなーと思いました。

    投稿日:2013/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこかお馬鹿な魔法使い

    清楚な湖の精に惚れてしまった魔法使い。
    捕まえてお嫁さんにしようなどと、傲慢も甚だしいのですが、やることがどこか抜けていてユーモラス。
    迫力に欠けるものだから、いわさきさんの描き方の中ではあまり個性的ではありません。
    イタリア北部の湖の伝承だそうですから、その湖を見てみたいと思いました。

    投稿日:2012/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔法使いの間抜けさ

    いわさきちひろさんの絵本の中の一つでした。

    イタリア北部(オーストリアに近い)湖に住む水のせいのオンディーナという美しい娘に恋をした 魔法使い 
    いわさきちひろさんの絵が 水の精にピッタリです

    魔法使いは 彼女をお嫁さんにしたいと思うのですが・・・・

    こんな魔法使いのお嫁さんには似合わないな〜

    美しすぎてね

    七色の虹の色の湖、があれば美しいでしょうね!

    魔法使いはちょっとかわいそうになるくらいですが・・・・このように言い伝えられたのは イタリアらしくないように思いましたが、
    北部地方では、こんなお話が伝えられたのですね。

    投稿日:2010/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    絵が幻想的で妙に気になりました。
    4歳の娘はこのちょっと怖がっていましたが、お話も妖精と魔法使いのお話なので、この絵がとっても合っていると思いました。
    若い魔法使いが湖に住むうつくしい水の妖精をすきになり、お嫁さんにしようと、いろいろな手を使って妖精を捕まえようとするお話です。
    途中ハラハラさせられる所もありますが、ちょっと間抜けな魔法使いなので。
    こんな虹色の湖を見てみたくなる絵本です。

    投稿日:2010/08/19

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット