新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

せいちゃんなかなかよいと思う みんなの声

せいちゃん 作・絵:松成 真理子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2008年02月
ISBN:9784893252906
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,315
みんなの声 総数 20
「せいちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気持ち

    表紙の笑顔がとても素敵だったのでこの絵本を選びました。主人公が友達をいかに大切に思っているかを感じられる絵本でした。引越しのときに感じる気持ちがひしひしと伝わってくる文章が素晴らしいと思いました。重いでは視覚だけでなく聴覚でも覚えているのだと再確認できる絵本でした。

    投稿日:2010/10/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • お友達との別れ

    松成さんはなぜにこうもしっとりした物語を描くことが
    できるのかしら。この絵本も、挿絵のぼわあっとしたタッチが
    ゆらゆらする心まで表しているようで。。
    娘は転校したことも、お引越をしたこともありません。
    毎日のように近くにいて仲良く遊んでいたお友達がお引越して
    遠くに行ってしまった・・ということもありません。
    だから、この絵本のゆらゆらする感じをつかみ取ることは
    まだ難しかったかもしれません。
    でもきっと、そのうちに学校でのお友達との別れなどを経験
    する時に、この絵本のことを思い出し、なんともいえない
    気持ちになるかな。

    投稿日:2013/04/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 友達っていいね

    かっくんのお隣にすんでいる

    せいちゃんのお話です。

    毎日一緒に遊んでいる二人、楽しそうです。

    せいちゃんが引越しをすることになり

    せいちゃんが悲しそうな顔をしていました。

    今は夏、春になったら遊びに来るよ。

    春までの間、待ちわびてる様子が

    よく伝わりました。

    投稿日:2024/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自転車の音

     きいこ きいこ しゃーくしゃーく ちりん ちりん、、、この自転車の音にしみじみします。
     いつもいっしょに遊んでいたともだちが、引っ越してしまう。どうしようもないことだけれど、子どもの気持ちをかんがえるとせつないです。
     二人で遊んだ自転車、今日はひとりであそんでいる男の子の気持ちが伝わってきます。

     おおらかにほのぼの描かれた絵が、お話にぴったりでした。

    投稿日:2013/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • お引越し

    この季節は、お引越しも多くありますね。
    うちの子のお友達でも、お引越ししてしまう子がいます。
    この絵本の主人公のように、見送る側になります。
    この絵本を読んで、何か感じるかな。

    遊んでいる二人の笑顔が、本当に楽しそうで印象に残りました。
    お引越ししても、絶対にまた会えるよ、と心強いメッセージを感じます。

    投稿日:2012/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / ちびゴリラのちびちび / だいじょうぶだいじょうぶ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット