日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
1年生の教室で、読み聞かせボランティアのメンバーが読んだ時に、子どもたちと一緒に聞かせてもらいました。 やや小ぶりの絵本なので、見えるかしら?と思いましたが、20数人の子どもたちの後ろからでも、見やすかったです。 上下にわける構図が分かりやすいことと、字が少ないぶん、ゆっくり読んで見せてくれたからだと思います。 みんな静かに集中して聞き入って、楽しんでいたようです。 最後に本を広げた状態で、前と後ろの表紙の絵を見せてもらうと、昼と夜の場面で途中は無くても、口々に「あー、やっぱりつながってる」と納得していました。
投稿日:2017/07/18
今年の干支であるヘビが主人公の絵本だったので、読んでみました。 想像もつかないくらいに、長い長いながーいヘビなんですね!! 頭としっぽの場面は、笑ってしまうくらいに大違いでしたね。 頭としっぽの再会は、感動的でした。
投稿日:2013/02/10
ながーい ながーい へびの話。 ここまで長いと、確かに自分でも、どういう状況かわからないですね(笑) 頭が上段、しっぽは下段で描かれているので、子どもには、長いことがわかりづらい・・・かと思いましたが、「うえがひるで、したがよるってことは、ちきゅうのはんたいがわやん!」と、理解してて、ビックリしました。 とぼけた表情のどうぶつ達。なんか微笑ましくて、つい笑っちゃいます。なんてことない話ですが、いいです!
投稿日:2012/07/23
高畠さんの作品だったのでこの絵本を選びました。物語の導入部分がとても興味を引きました。ページを上と下の半分に区切る事でより主人公の身体の長さを感じられるのが良いと思いました。特に気に入ったのは頭と尻尾が向き合わせになる場面です。主人公が自分自身をとても労わって愛しているのが良いと思いました。
投稿日:2010/07/07
あたまをみたおとこのこが・・・ のところでクスッとしてしまいました。ここが好きです。 けれどお話が進むにつれて 最近会わなくなった友達を思い出したりして少ししんみり。 最後は胸が温かくなるお話でした。
投稿日:2009/08/19
ありえないほど長いへびのおはなしです。 特に「あたまをみたおとこのこが しっぽをみるときはおじいさん」という時間の経過で長さをあらわしている表現にやられました。 絵もリアルでなくかわいらしいので、へびだけどかわいい感じで読み進められます。 ながいへびの表現で最後のページまでいくかと思いましたが、期待していた以上にストーリーもありました。 あたまとしっぽがお互いを心配して思いやり、会いに行こうと展開していきます。 あたまとしっぽは何かをあらわしているのか?はたまた、ただあたまとしっぽなのか?ということを考えながら読んでいました。 でも、深く考えなくてもとても面白い本だと思います。 ただ、長さをあらわす表現が時間の経過であるページは、小さい子にはちょっと理解しがたかったかもしれません。
投稿日:2007/04/23
ながーいながーいヘビのお話です。どのくらいながーいのかと言うと「頭をみた男の子がしっぽをみるときはおじいさん」というくらい。これには思わず息子と二人で「うそー」と大笑い。 あるときは頭はピラミッドのそばなのにしっぽは北極、またあるときはあたまは南極なのにしっぽはオーストラリアのエアーズロックを敷いている。そんな挿絵に息子は大喜び。 あまりにも長いヘビなので頭としっぽはしばらく会っていません。お互いに相手の様子が気になり始めます。 いつも一緒にいることが当たり前に感じている人の事を本当にわかってあげられているかな?思わず自分を振り返ってしまいました。
投稿日:2006/07/11
もうすごーくながいへびのお話です。どれだけ長いのか、検討もつかないほど。頭は寒いところにいても、しっぽは暑いところにいたりします。こんなことありえないけど、そこが面白いです。しっぽが、まるで頭とは別物のように意思を持っているところがまた、ありえないけど、面白いです。
投稿日:2006/05/20
なんというか、力の抜ける、 ユーモアのあるお話でした。 子どもも「ええっ」と驚き、 大笑いしていました。 でも、案外普段は意識していなくても 急に知人のことが気になり、 そういうときってお互い何か感じ取り、 こんな偶然もあるんですよね。
投稿日:2019/04/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索