話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ピヨピヨ スーパーマーケットなかなかよいと思う みんなの声

ピヨピヨ スーパーマーケット 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2003年12月
ISBN:9784333020423
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,316
みんなの声 総数 228
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

51件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 子供、大うけでした。

    スーパーマーケットに行ったピヨピヨ達。各々が買いたいものとお母さんの買う予定のものは
    随分とかけ離れています。そして、スーパーの中で友達に会うと、かくれんぼをしてしまったり、
    タイムサービスに群がっているお母さんにつけこみ、元々買いたいと願っていたものを
    買い物かごにここぞといれてレジへ。一歩手前でお母さんが間に合い、セーフで事なきを
    えて、めでたしめでたし。

    いたずら好きの息子には大うけでした。何度読んでもゲラゲラゲラ....
    でも、買い物作戦に失敗していじけているピヨピヨ達を見て、「でも、あめちゃん
    買ってもらってるじゃん」って言っていました。よく見ているなぁ。

    ただ純粋に笑いを求めている人にお奨めです!

    投稿日:2011/03/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 読み聞かせた年齢:1歳9ヶ月

    • Pさんさん
    • 30代
    • パパ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    初めのあたりでひよこちゃんがスーパーマーケット内でかくれんぼする場面で、ひよこちゃんがなかなか見てからなくて子供と一緒にどこかな?どこかな?と探しました
    ひよこちゃんを見つけると嬉しそうに「あっいた!!」と指さす姿が可愛いです
    5匹全て見つけるのは予想以上に難しいのでチャレンジしてみてください
    スーパーマーケットで買い物してるのがたぬきやパンダや猫なので、子供が指差してニャンニャンと言ったりします
    ひよこちゃんの喜んだり悲しんだりしょんぼりしたりする表情が可愛らしくて、自分の子と重ねてしまいます
    色んなお菓子が出てくるので読みながら復唱して、子供も楽しそうです
    お父さんとお風呂に入る場面では、ひよこちゃんがシャボン玉やカエルのおもちゃで遊んでいてそれも指差して反応しています
    色使いもカラフルで絵も可愛く何度も繰り返し読んでと言われます

    投稿日:2021/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • マーケットの風景が面白いです

    5にんのぴよぴよきょうだいがお母さんと一緒にマーケットでお買い物。
    行く道すがら、みんなが思い描いているものが、楽しそう。
    マーケットに着くと、色々な買い物客がいますが、それぞれ子どもの様子を見て行くと面白いです。
    ぴよぴよきょうだいは、思い通りにならずに落胆して帰りましたが、さすがはおかあさん!こどもたちもすっかり笑顔になりました。
    工藤 ノリコ さんの作品は楽しいですね。

    投稿日:2016/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入った!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳3ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    ピヨピヨシリーズ、人気があるのは知っていたのですが、読むのは初めてでした。
    私はあまり絵が好みではないのですが、息子はとっても気に入った様で何度も読んで欲しいと持ってきました。
    他のお話しも読んでみようと思います。

    投稿日:2016/01/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑えます

    • すっくるさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    工藤ノリコさんの絵本、
    書店ですぐにわかる!そのコミカルなイラスト、
    娘も大好き。
    ペンギンシリーズにはまって
    最近はこのひよこシリーズ。

    とにかく、いたずらっこというか
    勝手気ままな子供たちが
    どこにいるか、さがしっこ。
    あ!あ!いたいた(笑
    楽しいです。

    親子で読むだけで
    気持ちも軽く、笑えるし、
    家族っていいねーって感じさせてくれる本です。

    かわいぃ〜って絵の本はたくさんあるけど、
    ちょっと憎らしく感じるような
    テイストの絵本、
    意外と意味深さも盛り込まれていてお勧めです。

    投稿日:2015/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピヨピヨたちはママとスーパーマーケットへ 子ども連れのお母さんと子どもたちの様子がおもしろい

    子どもたちのお目当てはなんと言っても  おやつ
    ママは子どもを連れての買い物は大変ですね

    なんだか 私の子育てのころのことを思い出して 笑えてきます
    ごてて泣いている子もいる〜

    ママはなんと言っても 特売には目がありませんとね

    おやついっぱいかごに入れてレジへ おっと待った ママはあわてました

    でも やっぱり ママの手料理は ピヨピヨのすきなスパゲッチー  子どもたちは ママが大好きです!

    子育て中のママは大変ですが ママがんばれ!
    パパも協力してくれると助かりますね

    投稿日:2015/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とにかく絵が可愛い!

    ひよこのピヨピヨ5兄弟,今回はお母さんとスーパーマーケットにお買い物です。
    よくあるスーパーでの子供の行動が描かれている絵。
    とにかく絵が可愛いです!
    お菓子の棚が細かく描かれていて見応えありで,4歳の娘と「どれにする〜?」なんて言っていた私達親子です(笑)。
    お母さんのキッチンもいつも素敵で,お料理も栄養が考えられた本当に美味しそうなお料理でいつものことながら感激してしまいまいした!
    素敵なお母さんですよね!!

    投稿日:2014/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • このほのぼの感

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     ひょっとして、みんな着ぐるみ?
    な〜んて思えるほど、マーケットでの買い物風景がリアルで楽しく、実に興味深い。ペンギンの魚コーナー販売員、ウシの牛乳タイムセール、クマのレジおばさんなどなど…。
     子どもはひよこであれ、カモノハシであれ、マーケットではみんな同じギャングです。お菓子の買いっぷりも、ふてくされるところも、立ち直るところも、ほんとよく観察されていますね。それに、卵に対する配慮も。お見事!感謝です。

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 細かくみると

    細かいところまで面白い。試食のサクランボを食べてる子・お友達に会ったらイキナリ始まるかくれんぼ・ひっくりかえって駄々をこねる子・特売に気をとられたら居なくなる子・勝手に欲しいものをカゴにいれちゃう…などなど、よくある光景に思わず笑ってしまいます。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うちの子も同じことを・・・

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子1歳

    6歳の長男と、もうすぐ2歳の次男に読みました。

    次男の方は単純に描かれているものに興味を示して取って食べるまねをしたりして楽しんでいましたが、長男の方は、いつもスーパーマーケットでぴよぴよちゃんたちと同じことをするので、バツの悪そうなニヤニヤ顔で見ていました。

    でも、どうやら、今度は欲しいもの一つではなく、ぴよぴよちゃんたちみたいに盛大にやってやろうと思っているような、何かを企んでいる顔つきでした。しばらくスーパーマーケットには連れて行かないようにしなければ・・・。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

51件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / よるくま / バスがきました / ほげちゃん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット