新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

君のためにできるコト自信を持っておすすめしたい みんなの声

君のためにできるコト 作・絵:菊田 まりこ
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:1998年11月
ISBN:9784052010545
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,550
みんなの声 総数 18
「君のためにできるコト」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • うらやましい

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    「いつでも会える」を読んで、同じ菊田まりこさんの作品で装丁も似ていたので買いました。もう10年以上も前、結婚する前のことです。
    「うらやましい」と思ったのは、こんな風に愛されたい、こんな風にしてもらいたい、と思ったからではなくて、こんな風に一生懸命相手のためにできるほど人を大切にしたいと感じたからです。
    主人はとっても優しくていつも私や子供たちのために、地味な仕事を進んでやってくれて、本当に感謝しています。でも、そんなパパのために、私は何をしてあげているかな、と考えるとなかなか彼自身を喜ばせるようなことはしてあげられていないように思います。「ママは家族のために一生懸命やってくれている」と言ってくれるパパに、幸せになって欲しいなと、今再び読んで思います。

    投稿日:2012/01/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 泣いていました

    普段は大切な人に照れくさいので、あまり気持ちを表現することをしない自分、それで小言を言われることもしょっちゅう、、、(笑)

    そんな時に試し読みして、自分がこの本に登場する「くまこちゃん」に似ていると感じました。

    絶対この本が欲しい!大切な人に贈りたい!

    そんな気持ちで、売り切れだったのですが、、、待ちました(;´∀`)

    やっと購入し、いざ!プレゼント!(笑)


    泣いていました。

    泣いて、ありがとうと言っていました。
    2人にとって、とても大切な本になりました。

    くまこちゃんのように、口下手な方、大切な人にこの本を贈ってみては如何でしょうか?
    きっと喜んでくれる!、、、はず!(笑)

    投稿日:2017/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 羨ましく微笑ましく懐かしく。

    現実に追われ恋する気持ち愛する気持ちなんて忘れていたかも(苦笑)そんな私にとっては羨ましく微笑ましく懐かしくさえ感じる絵本でした!
    こんなふうに想えるって本当に素敵ですね。
    いいな〜。
    身近な大切な人を大切にして生きていきたい,と改めて思いました。

    投稿日:2015/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 伝える事の大切さ!

    相手に言葉に出して伝える大切さを学んだ絵本でした。年齢を重ねて相手にも伝わっていると思っていても、すれ違ってしまう前に言葉に出して気持ちを伝えなければと思いました。くまこちゃんを見習って、勇気を出して今更ながらの告白もいいなあって羨ましかったです!絵も可愛くてキュートです!

    投稿日:2013/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハートウォーミング

    新婚の頃、主人と大喧嘩して・・・
    その時、仲を取り持ってくれた大切な絵本です。
    今は2歳の娘の絵本棚に並んでいます。
    色んな色を使っているわけでもなく、
    絵も素朴だけれど、心に響く言葉が載っています。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今改めて読んで

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    ずーっと昔、学生の頃に読んだ時は、
    人を大切に大切に思う気持ちや、大切に思うあまりに上手く言葉に出来ない気持ちを、
    今ほどには・・・というより殆ど理解していなかったので、
    くまこちゃん達は可愛いけれど、
    こちらの作品より『いつでも会える』の方が断然いいかもなぁ・・・なんて思っていました。

    でも、主人と出会って、娘たちを授かって、
    一緒にいること・そばにいること、思いを口にして伝えることの大切さを痛感して、
    改めて読むと印象が全然違いました。
    くまおくんの熱意も、くまこちゃんの思いも、
    実感を伴って、心に響きました。

    投稿日:2011/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素直になることの大切さ

    素直な思いを相手に伝えること。口で言うのは簡単だけど、実際にはこれがなかなかむずかしい。年を重ねるにつれて、自分が傷つかないように心にバリアをはってみたり、できない言い訳をしてみたり、、、どんどんむずかしくなっているような気がします。でもそれでは大切な人を失ってしまうことにもなりかねない。最後にちゃんと素直になれたくまこちゃん、よかったね。
    大切な人だからこそ、言わなくても分かりあえてる、なんて思わずに、なんでもどんどん口に出してコミュニケーションをとったほうがいいよね。久しぶりに読んでみて改めて感じました。明日はダンナともっといろいろ話をしてみよう。

    投稿日:2008/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず共感

    • 霧丸さん
    • 20代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子1歳

    すごくシンプルな絵と短い言葉ですが、
    「伝えたいこと伝えるのって難しい」
    「思い通りにいかないよね」
    「言いたいこと、なかなか言えない」
    一生懸命な姿と思いに思わず共感してしまう本です。
    でも伝えようとする姿勢が大事なんだよ、と子供にも大人にも教えてくれる一冊です。

    投稿日:2007/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い恋。

    この本は もぉ本当に胸きゅん☆です!
    何年も前に本屋さんで何気なく手に取って読んだときに じ〜ん。。。と胸が熱くなって 迷わずレジに直行しました。
    大好きなくまこちゃんのためになんでもしてあげるくまおくん。だけど くちべたなくまこちゃんは一番大切な想いを口に出せずにいます。。なにも言わないくまこちゃんを見て「ぼくのコトがきらいなの?」とくまこちゃんの前からいなくなろうとするくまおくんに とうとう大切な想いを告げるくまこちゃん。
    「ずっと。。。」
    「ずっと。。。」

    「ずっと そばにいてくれる?」

    恋をする女の子にとって一番の願いはまさにこのひとことに尽きるのではないでしょうか?
    読んでいて心が温かくなって思わずほほ笑んでしまう物語です。
    絵本だけれど こどもに。。というより大人にぜひ読んで欲しい☆恋をしているひとにも、恋を忘れたひとにもおすすめです。純粋な恋に心がほっと温かくなりますよ。

    投稿日:2007/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出の絵本

    気の利く“くまおくん”と口下手な“くまこちゃん”カップルのお話。くまおくんは大好きな彼女を喜ばせようと、旅行に連れて行ったり、料理をしたり、くまこちゃんを大事に大事にします。しかしなんだかうかない表情のくまこちゃん。くまおくんは不安になってしまいます。もしかして嫌われているのでは??と思ったのです。それなら彼女の前からいなくなってあげないと・・・と思い込んだくまおくんが姿を消そうとすると・・・・。

    あふれる想いをうまく伝えられないもどかしさ・・・恋をしたことがある女性なら誰でも共感できるのではないでしょうか。旅行に連れていって欲しいのではない。プレゼントが欲しいわけでもない。ただただ愛するあなたがそばにいてくれるだけで、私は幸せなのだと・・・・ そんな想いを込めて私は恋人にこの本をプレゼントしました。懐かしい・・・(笑)


     「あのね・・・」

     「あのね・・・」

     
     「ずっと一緒にいてくれる?」

    すごく短い言葉だけど、胸に響きました。
    そしてやさしい気持ちになれました☆
    子どもたちより、お父さんお母さんにおすすめです。
    恋人時代の気分にもどってみてはいかが??(笑)

    投稿日:2006/10/06

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / だいすき。 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット