話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

岩波少年文庫 やかまし村の子どもたち自信を持っておすすめしたい みんなの声

岩波少年文庫 やかまし村の子どもたち 作:アストリッド・リンドグレーン
訳:大塚 勇三
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\748
発行日:2005年
ISBN:9784001141283
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,493
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おもしろい

    初めて読みましたが面白くてすいすいと読めます。やかまし村の子どもは6人しかいませんが喧嘩をしたり一緒にどたばたとあそんだり、まわりに面白い大人が居たり、怖い大人が居たり、優しい先生が居たり。。。とても小さな村なのに毎日が輝いています。おもちゃやテレビなんてないのに子どもたちのいきいきしている姿がすばらしい!そして大人がちょこちょこ登場するけれど口うるさい人なんていません、みんな考えを持って子どもと接しています。このシリーズ素敵!別のお話も読んでみたい。

    投稿日:2015/01/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 等身大の子ども達の姿

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    5歳の娘と読みました。学校へ行ったり、お手伝いをしたり、遊んだり…。豊かな自然の中で、毎日楽しく幸せに暮らす、やかまし村の子どもたちの姿が丁寧に描かれていて、読んでいるこちらが楽しくなるような1冊です。

    投稿日:2021/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 有名なスウェーデンな児童文学。
     作者はアストリッド・リンドグレーンという女性。2002年に94歳で亡くなっている。
     日本でもその作品集が出版されているほどで、中でも『長くつ下のピッピ』は人気が高い。いやいや『名探偵カッレ君』でしょ、という人もいるだろうが、脚本家の三谷幸喜さんが小学生の息子さんとともにはまったのが、やかまし村に住む六人の子どもたちを描いたこの作品。
     三谷さんは自身のエッセイの中で、この作品にはまった理由として「彼らの暮らしが、あまりに楽しそうだから」と書いている。
     また「自分の少年時代をぴったりと重ねることが出来た」という。
     もちろん、ここには塾もテレビゲームもスマホも出てこない。
     それでも、やかまし村の子どもたちは毎日楽しそうなのだ。
     現在の子どもたちは、あるいは大人もそうだが、その楽しみを忘れてしまっているかもしれない。

     物語の主人公は七歳のリーサ。彼女には九つのラッセと八つのボッセという二人の兄がいる。
     リーサの家の隣には八つのオッレという男の子(オッレの飼っている犬スヴィップを手にいれたエピソードはこの物語の中でも秀逸)と、反対側の隣の家には九つのブリッタとリーサと同い年のアンナという女の子二人が住んでいる。
     男の子三人、女の子三人とうまい案配になっていて、仲がいい時もあるし、ケンカしている時もある。
     おそらく彼らの暮らしには何もないから、楽しみは自分たちで見つけるしかない。でも、それで見つかるのだから、この世界はきっと楽しみに満ちているのだろう。

    投稿日:2021/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 文庫本で!

    「長くつ下のピッピ」や「ロッタちゃん絵本シリーズ」を読んできた小学校2年生の娘にそろそろ「やかまし村シリーズ」を!と思い購入しました。
    図書館などには単行本がありますが,もう購入は文庫本しかないのかしら?
    小学校低学年の子供は,やかまし村の子供達の毎日に憧れと共感を抱くこと間違いなしの1冊に思いました!

    投稿日:2018/10/10

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット