新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ママ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ママ 作:むろぞの くみ まなべ なほ
出版社:主婦の友社
税込価格:\1,100
発行日:2012年03月20日
ISBN:9784072822111
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,027
みんなの声 総数 21
「ママ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 娘に!

    新米ママの娘に送りたい絵本だと思いました。

    まだ、2ヶ月の新米ママの娘ですが、毎日よく頑張って子育てをしてい

    ると思います。我が子と一緒に娘も成長していってくれると思っていま

    すが、この絵本を読んで心配やら不安を持ってもいいんだと安心出来て

    勇気、元気ももらえると思いました。可愛くて仕方ないと思う反面とき

    には、寝不足でいらいらしてしまうこともあってもいいんだと安心でき

    る絵本に出会えてよかったと思いました。赤ちゃんの1年を画いた素敵

    な絵本です。

    投稿日:2012/04/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもいだす

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    こどもに読むというよりは、ママに読んでもらいたい。
    別に赤ちゃんのママというわけではなく、反抗期の子供にイライラしているママなんかにもいいと思う。
    読みながら大変な子育てだからこそ宝物なんだなと改めて思いました。

    投稿日:2012/03/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • そのとおり・・・

    ママになってみないとわからない、ママの
    想いがしっかりとつめこまれた1冊です。
    我が子はほんとにかわいい。かわいくて
    かわいくて仕方ない。
    だけど、やっぱり、ママだって、つらい
    時があるんですよね。
    誰もが感じる思いを、この絵本が優しく
    描いてくれました。
    いろんなことがあった1年。
    娘は明日1歳になります。
    いろんなことがあったけど、やっぱり母に
    なれたことが、奇跡なんだと思います。
    こんなに素晴らしい娘に出会わせてくれた
    奇跡に感謝しています。

    投稿日:2012/03/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 大切な本

    育児ってかわいいだけじゃない。
    つらくて嫌になることもある。
    でも、この笑顔、この温もりがあるから
    出来る事なんですよね。
    ママの頑張りを認めてくれるような本です。
    新米ママに贈りたいですね。
    ジーンときました。
    大好きなんです、子どもが。
    怒るママもイライラするママも
    皆子供が好きなんですもんね。
    焦らずゆっくりと一緒に育っていきましょう★

    投稿日:2012/03/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • この絵本は、出産祝いに良いときいたことがあり、どんなかなと思ってみてみました。

    私も2ヶ月になる娘がいますが、この絵本に書かれていくことは、娘との毎日の生活そのものでした。育児でイライラを感じたりしますが、それでもやっぱり娘は愛おしいです。私自身の心の中のことと、本当にいっしょでした。読み進めるうちに、そうそうと共感でき、涙がでてきます。読み終えた後、気持ちがとても優しくなりました。

    きっと、どの家も似たようなことはあると思います。だからこそ、新米ママさん・パパさんに読んでもらいたいなと思います。それから、おじいちゃんやおばあちゃんやまわりにいる人たちも読んでもらえたら、家族のきづながもっと深まるかなと思います。

    新米ママさん・パパさん、ぜひ、この時期だからこそ、読んでみてください。
    もっと、我が子を好きになりますよ。

    投稿日:2012/02/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子育て奮闘中のお母さん向け!

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子5歳、男の子3歳

    全ページ試し読みで、3才の息子と読みましたが、これは完全にママ向きですね。言葉も子供向きではないし、息子はきょとんとしていました^^;
    ママが子育てに疲れてしまったとき、子供のお昼寝中にでも、そっと読みたくなるような一冊です。
    最初の1年って、誰もが手さぐり状態の子育てで、毎日必死ですよね。その苦労とともに、母になった喜びも思い出させてくれます。
    本当に疲れたときに読んだら、思わず涙が出ちゃいそうな絵本ですよ。
    全国の子育て奮闘中のお母さんたちにお勧めしたいですね。

    投稿日:2012/02/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんな、がんばっている

    全ページ、お試し読みで読みました。
    とおいとおい昔、私もこんな風だった。
    かわいくて、心配で、夢中だった毎日。
    そっと、そっと寝かして、胸が離れた途端に、
    火が付いたように泣きだすわが子。
    くたくただけど、命より大切なたからもの。
    この本も、どのページも、うなづけることばかり。
    やさしい母と子の絵。
    みんな、がんばっているんだな、、と思います。

    投稿日:2018/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出しました。

    4歳の娘を持つ母です。
    娘が赤ちゃんの時のことを思い出しました。
    本当に自分のことを読んでいるようで。
    「娘が不機嫌だと私も不機嫌」これは今だってそうです(笑)。
    子育てって本当に大変です。
    疲れると思うことだってあります。
    でも,「この子がいないなんてもう考えられない」。

    私は娘が4歳になってこの絵本と出会いましたが,もっと早く(娘を産んですぐにでも)この絵本に出会えていたらどんなに救われていただろう〜と思いました。

    投稿日:2014/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 経験があります・・

    1〜3歳児の親子のお話会で、ママたちの読んでみました
    お話会の休憩中の隅っこではありましたが、初めてママになったときのことを思い出しながら、しっとりと聞いてくれました
    中にはうなずきながら・・・・
    「したにおくと・・・」私自身も経験があります
    どんなに眠くても、病気でもママは休めないと、いっぱいいっぱいになっていた頃・・・
    この絵本があったらもっと気持ちが軽くなったのに・・・
    保育士さんたちの間でも「心に響くね・・」と
    何人かのママたちが改めて絵本を開いて見てくれていました

    子育ていっぱいいっぱいのママたちに絶対にお勧めです

    投稿日:2012/07/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸がスーっとしました

    • みゆかりんさん
    • 30代
    • ママ
    • 長崎県
    • 男の子12歳、女の子11歳

    我が家の長男が今春中学生になりました。
    小学校卒業の際に、小さい頃の写真を学校へ持って行く機会があり、久々にアルバムを開いた時、思わず「かわいかったのになぁ」とポロリ…反抗期とはいえ、今もかわいいはずなのにそう思えずイライラしているこのごろの私。
    この本を読んで、ママになったばかりの思い出がよみがえりました。
    私がイライラしてるから息子もイライラしているのかも。
    私が笑顔なら息子も笑顔になってくれるのかも。
    そう思えたら、胸がスーっとしました。

    投稿日:2012/04/08

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット