新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ながいながいかみのおひめさま自信を持っておすすめしたい みんなの声

ながいながいかみのおひめさま 作:コーミラー・ラーオーテ
絵:ヴァンダナー・ビシュト
訳:木坂 涼
出版社:アートン
税込価格:\1,650
発行日:2006年02月
ISBN:9784861930300
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,719
みんなの声 総数 14
「ながいながいかみのおひめさま」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 幸せとは

    他人が外側から見た幸せと、本人の感じる幸せは違うわけで、お姫様は自分にとっての幸せを求めて旅立ってしまうのですが、凄く珍しいタイプのお話でした。
    お姫様はどこへ行ってどうなってしまったんでしょうか。読み手がお姫様の幸せな姿を幾らでも想像できる楽しみがありました。

    投稿日:2018/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • インドのお話しなんですね
    長い髪のお姫様 バリニータはおうさまの思いに縛られていたのですね
    昔は 親の思いで結婚相手も決められた時代ですから・・・・
    でも バリニータはお城から出られないので悲しく  外の世界にあこがれていたのです
    18歳のとき  決心して一人で外へ出て行ったのです 
    自由になった喜びそして  赤ちゃんのために 自分の髪の毛を差し出して 人々を助けるのです    髪の毛は 漁師の網にもなり

    牛のために 小屋の屋根も毛でつくり     すっかり髪の毛を みんなのために使った ひめは すっかり明るい気持ちになったのです

    自由になり 縛られずに自分の意志で生きられると言うことの 幸せ

    楽しそうに 歌をうたい続けたのです

    バリニータはそのまま姿を消してしまうのです
    お話しは そんな終わり方です   

    お姫様はどうなったのでしょう?   それは 読む人の想像におまかせ

    作者は  何かに縛られずに 自由に 自分の意志で 人が喜ぶことのできた お姫様の生き方を  私たちに さわやかに伝えてくれています
    お姫様の笑顔 細やかで 繊細な絵のタッチが ステキでした

    木坂涼さんのあとがきも良かったです!   やさしいきもちを伝えていただきました

    投稿日:2017/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話のような言葉のリズムのある創作です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    インドの作家:コーミラー・ラーオーテ。
    絵はインドのイラストレーター:ヴァンダナー・ビシュトです。二人とも日本で出版されている作品はこれが初めての絵本のようです。

    作家で詩人の木坂涼さんが邦訳しているせいもあるかもしれませんが、とてもリズム感のある響きの言葉でつづられています。
    最初読んだときはお話の流れといい、終わり方といい、インドの昔話なのかな?と、思いました。でも、創作でした。

    線の細かいイラストですが、けっそて見づらい細かさではなくて、色合いも個性的で1ページ1ページじっくり堪能できました。

    小学校の高学年くらいのお子さんたちからおすすめです。

    投稿日:2015/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお話

    お姫様が大好きな6歳長女に借りてきました。

    髪の長いお姫様パリニータのお話です。一度も外に出たことのないパリニータ。パリニータはある日外に出て、そこで困った人たちに会うのです。そして自分の髪を切って…。

    とっても素敵なお話です。ふしぎに思ったのは、この絵本パリニータが出てないページが何ページも。どれがパリニータか長女と探すのですがなかなか見つからず。あとがきにも書いてありましたが、それが魅力みたいですが。何だか不思議でしたが、新鮮ととらえた方がいいのかな?

    投稿日:2014/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界を歩けば。

    今まで城から出たことのないお姫様。長い髪が美しいお姫様。
    そんなお姫様が外の世界を歩いたら。
    この絵本は、外の世界に触れながら歩くお姫様の喜びが伝わってくる本です。
    そして、お姫様の溢れるほどの優しい気持ちが伝わってくる本です。
    その優しさはどんどん世界へと伝わって、どんどん世界と繋がって。
    お姫様が世界を歩いたことで、何人もの人が幸せになって、
    世界が少しずつ変わっていって、
    こういうのって、いいなと思うのです。

    投稿日:2009/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が印象的です。

    昔あるところに、長い長い美しい黒髪のお姫様がいました。
    王様は娘を一番素敵な王子と結婚させようと考えていました。
    18歳の誕生日を前に、お姫様はいつも窓から眺めていた、
    城の外へとこっそり出たのです・・・

    エキゾチックな絵に惹かれて手にした絵本です。
    本当に髪が美しいお姫様です。
    娘は表紙から裏表紙まで続く長い髪を「スゴイねぇ」と眺めていました。
    表紙だけでなくお話中でも明るい色使いの中の
    美しい髪の黒い線(流れ)に見とれます。
    髪の線だけでなく、木の葉や衣装も丁寧に描かれています。
    ドレスもきれいですよ。女の子にお勧めです。

    お城と長い髪から解放された心優しいお姫様は
    生き生きとしています。自然と一体化してしまうほどに。
    この絵本に素敵な王子様は登場しませんが、
    結婚だけが幸せじゃないですし、素敵な終わり方だと思いました。
    「どこに行ったの?」と聞かれ困ったのですが、
    色々話しあった結果、
    「神様になったのかな?」これが我が家の答えになりました。

    投稿日:2008/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が温かくなりました

    絵がきれいだったのと、インドが好きなので手にしてみました。8歳の男の子に読みましたが、お姫様ものでも絵がカラフルなのでしっかりと聞いていました。途中絵で笑ってしまった場面もありましたが・・・。心の温かくなるストーリーです。

    投稿日:2008/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 個性的でお洒落な感じの作品。

    • 梨華さん
    • 30代
    • その他の方
    • 北海道

    パリニータ姫の黒髪は、それはそれは長く美しく誰もがうっとりしたものです。あうひとはみな、くちぐちにいいました。「なんてすてきな髪でしょう!」けれど、ある晩お城から抜け出したパリニータは、―。なに不自由なくくらすお姫さまがした決心とは…。インドの香り高いイラストレーションとやさしさの伝わるおだやかで華麗な雰囲気の絵本♪

    イラストは個性的でお洒落な感じの作品です(o^_^o)
    そして、お姫さまも個性的(☆o☆)女性にとっては、髪は命とも申しますが、これは長すぎです(^_^;)
    さぞや重かろうに(^_^;)という感じなのですが・・・・・・。
    お姫さまはある日決意したのです!!!さて、お姫さまのした事とは・・・・・・。
    困った人を助けて行く、お姫さまの優しい姿に癒される心温まる作品でございました(o^_^o)
    女の子にお薦めの作品です♪

    投稿日:2006/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット