新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ハッピー ハロウィン!自信を持っておすすめしたい みんなの声

ハッピー ハロウィン! 作:新井 洋行
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2013年09月05日
ISBN:9784061991156
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,163
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さい子向けのハロウィン本

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子17歳

    小さい子向けおはなし会で読みました。
    ドアがノックされ、次々とお客様がやってきます。
    ガラス越しに来客のシルエットが映り、誰が来たのか考える趣向。
    もちろん、ハロウィンなので、来客は、おばけやオオカミ男やドラキュラ。
    でも、全然怖くないから小さい子にも大丈夫ですよ。
    そしてラストはやはり、あのお方が!
    最後が持ってきたお面がかぼちゃランタン風な仕掛けで、
    なんと顔に当てて楽しむことができます。
    これは嬉しいです。
    小さい子どもたちも和やかに楽しんでくれましたよ。

    投稿日:2013/10/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • 「とんとんとん」次々と扉をたたくお客様のシルエット。次のページで答えが分かるようになっているのですが、とても簡単なので小さい子でも得意気に当てっこをしたり「これしってるー!」と大声で叫んだりと、幼稚園生くらいまで楽しめると思います。

    「おばけになれるしかけつき」ということで、最後のページでなるほど!かぼちゃのお面を実際に顔につけて遊ぶことができます♪この顔…誰がつけても笑える顔で、我が家で大盛り上がりしました。小さい子を集めてのパーティーの場所などでも盛り上がりそうですね。ハロウィンの時期に合わせて読みたい一冊です。

    投稿日:2020/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子むけハロウィン絵本!

    赤ちゃんでも楽しめるハロウィン絵本に思いました。
    文章もシンプルでイラストも大きめで繰り返し要素満載なので小さいお子さんにぴったりです。
    近年,日本でもハロウィンが季節行事のように盛り上がっています。
    私が子供の頃はハロウィンの絵本は見たことなかったな〜(笑)。

    投稿日:2017/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハロウィンにおすすめの1冊

    園でハロウィンパーティーをやるとのことで、事前にハロウィンの絵本を読んであげたいなと思いこちらを手に取りました。
    ハロウィン、世の中に浸透してきていますが、絵本は意外とないのですよね。特に小さい子向けの絵本は。
    そんな中、この絵本は小さい子にやさしくハロウィンの内容が伝わるように描かれていてとても重宝しています。
    おばけがドーンと出てくるページはちょっと怖かったみたいですが、その後、次々といろいろなものが出てきてどんどん引きこまれていきました。
    ドラキュラも、この絵本で初めて見たのではないかな。
    毎年ハロウィンの時期に読んであげたいです。

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • キラキラの装飾が素敵

    いろんなモンスターがやってくる楽しくて可愛いハロウィンの絵本。キラキラとした表紙が素敵です。最後に、仮装できる型抜きの仕掛けがありますが、1歳の息子はまだよくわかってないようで、穴が開いてる〜という感じでした(笑)。

    投稿日:2015/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    小さい子でも楽しめるハロウィンの絵本でした。
    1歳の子と3歳の子、2人そろってこの絵本を一生懸命見ています。
    やはりお面のページが気に入っているようで顔を出しては遊んでいます。
    いろいろなおばけが出ますがかわいいおばけたちで怖くないのが良かったようです。

    投稿日:2014/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子もハロウィンを楽しめる!

    ハロウィンの絵本はおばけや魔女が出てくるし、説明も多くなりがちなので小さい子には難しいものも多いのですが、この絵本はかわいいイラストで赤ちゃんから楽しめるハロウィン絵本だと思います。特におばけがかわいい!全然怖くありません。
    ラストにはハロウィンのお面を顔に当てるというしかけもあって、子どもに大ウケでした。

    投稿日:2014/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!

    本屋さんの読み聞かせで出会った絵本です。
    ドアをノックしていくと色々なハロウィンキャラクターが登場します。
    シルエットが出ているので、1歳ぐらいの子たちは当てるのが楽しいみたいでした。
    娘はまだ4ヶ月なので当てる楽しさはなかったかな。
    最後のジャックオーランタンのしかけはおもしろかった!
    娘はもちろん私も楽しかったです!
    ハロウィンには読みたくなる絵本ですね。

    投稿日:2014/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仕掛けにウキウキ☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    ハッピーハロウィン!

    ドアの前に次々おばけが来ます。
    ドア窓の影で誰か当てっこができるように。
    怖いようで楽しい、イラストの可愛い絵本です。
    最後は自分も参加できるお面が仕掛けとしてついてます。
    これが楽しいです。

    昔は馴染みがなかったイベントですが
    今はおかしも装飾もたくさんありますよね。
    そんなハロウィンを親子で楽しむ足がかりとなれそうな絵本です。
    ことしははりきって用意してみようかな?
    ぜひ秋には読んでみたい一冊です!

    投稿日:2014/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット