話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きもち自信を持っておすすめしたい みんなの声

きもち 作:ジャナン・ケイン
訳:いしい むつみ
出版社:少年写真新聞社
税込価格:\2,090
発行日:2013年09月30日
ISBN:9784879814777
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,008
みんなの声 総数 12
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子供たちが大好きな本

    • まりんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子6歳、女の子5歳、男の子3歳

    すごくいいです!!
    6歳、5歳、3歳の子供たちは
    読み聞かせの時にこの絵本をよく選んできます。
    言葉の説明を子供たちの日常に置き換えて読んでいるので、とても楽しいようです。表情も本の言葉の気持ちに合わせてコロコロ変わるので、読んでいる私も楽しいです。
    絵と色使いも素敵です。沢山の色で感情を表現されています。
    読み聞かせしなくても、自分で絵をじっくり見て楽しんでいます。
    お陰で、子供たちがお絵かきする時の色使いが上達しました!!

    投稿日:2014/02/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • 気持ちに気づくことが出来る本

    人間の中に、いくつ気持ちがあるのでしょう。
    そんなこと考えたことはありませんでしたが、この本を読むと、どの気持ちにも共感できます。
    一日の中でも怒ったり、泣いたり、嬉しくなったり・・気持ちはコロコロ変わります。
    怖いとかがっかりといったネガティブな感情の時の絵の色合いは、とても暗く、一方でノリノリや幸せと言ったときの色合いは、鮮やかで元気になる色で描かれているのでわかりやすいです。絵の表情を見ているだけで子どもも今どんな気持ちかな?ということに気づくことが出来るかもしれません。

    最後のページに保護者の皆様へという注釈がつけられています。
    言葉の本はたくさん作られているけれど感情の本は少ないと書かれてありましたが、言われてみればそうかもしれません。

    自分の気持ちに気づくことが出来て、初めて人の気持ちにも共感したり、気づいたりといったことが出来るのだと思います。

    子ども向けなようで実は大人に向けてのメッセージも込められているように感じました。

    投稿日:2017/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 感情を言葉で表す練習に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    いかり、悲しみ、イライラ、やきもち、いろんな気持ちを絵と言葉で表してあって、感情を言葉で表す練習にぴったり。
    あ!分かる!や、これ、あったあった。と、イライラやはずかしいなど、今まで言葉で表していないけれど、自分が感じていたことを話してくれて、自分に重ねて学んでいるな。と実感しました。

    投稿日:2017/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • きもちの表現

    私自身が楽しむために
    いろいろな絵本を読んでいるのですが、
    たしかに感情について書かれているものって、
    あまりなかったような気がします。

    色彩、絵と言葉と感情を
    ページをめくるごとに
    表現されていて、
    子供たちの生活の中で
    なにがおきているのか
    話し合う機会を持つ。。
    大切なことです。

    おとなになっても
    大人同士でも
    「きもち」について
    あらためて考えたいと思いました。

    この絵本に出会えて
    よかったです。

    投稿日:2015/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かになかなか感情について取り上げている本ってあまりないですよね。そういった意味でもこう言った種類の本は珍しいのではないかなと思いました。親子で何かしら話すきっかけになりそうな本ですね。良い絵本です。

    投稿日:2015/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供にも大人にも!

    人間誰もが持つ色々な「きもち」について親子で話し合う機会にもなる絵本だと思いました。
    一人で読んでも,共感できたり納得できたりと,私はこういう絵本好きです。
    大人の私が読んでも,そうそう!わかるわかる!と考えさせられ,読み終わったあとは何だか共感してもらった気分でほっこりしました。
    大人にもおすすめです。

    投稿日:2015/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 2
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 10

全ページためしよみ
年齢別絵本セット