ピヨピヨ はじめてのキャンプ」 みんなの声

ピヨピヨ はじめてのキャンプ 作:工藤 ノリコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年04月30日
ISBN:9784333026357
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,132
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

84件見つかりました

  • 寝袋姿がキュート☆

    ピヨピヨ家族でキャンプへ。ピヨピヨ兄弟、今回はたきぎひろいという仕事を任されます。ところが、たきぎを拾いながらキノコ取りに夢中になり、挙げ句迷子(笑) そのキノコも毒キノコだったっていうオチも笑えます。
    素敵なかっぱファミリーとの出会いで無事お母さんたちのもとへ帰ることが出来、ひと安心☆ 今回の食事はキャンプならではのカレーや魚の串焼きなど豪華でアツアツ美味しそう!
    お誕生日プレゼントの望遠鏡も持ってきてたのですね♪

    最後は寝袋に入ってテントで寝るのですが、その寝袋姿がかわいらしくて更にピヨピヨたちが大好きになりました☆

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • キャンプってなぁに?

    • ゆづままさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    みんなでピヨピヨシリーズ大好きな我が家ですが、寄った本屋さんで最新作がでたことを知り早速購入しました。
    娘は初めて見るキャンプの文字、キャンプってなあにキャンプってなあにと食い入るように読んでいました。
    ピヨちゃんたちが驚く様子がとても楽しかったようで笑いが止まらないページがありました、毒キノコのシーンです。
    最後に五匹ですやすや寝る姿がそれはもう可愛くて大好きなシリーズです。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • キャンプ行きたくなる〜

    ピヨピヨシリーズ最新作、今回はキャンプに出掛けるお話。

    キノコ狩りに夢中になり迷子になったピヨピヨちゃん達を助けてくれてた河童さん一家が、キャンプの極意を丁寧に教えてくれます。

    昔ながらのもんどりで魚をとって、枝に刺して頂く川魚が実に美味しそうでたまらないんです。そして、キャンプと言えばこカレーですよね。ご飯もちゃんと飯盒で炊いて、なんと器も竹筒で出来ているではありませんか〜ホントに素晴らしい大自然のキャンプです。

    私自身が小さなころも、よく家族で川へ出掛けては魚釣りして飯盒でご飯を炊いて食べてたな〜と。この絵本を読んでまた家族でキャンプに行きたくなりました。子供たちにキャンプの極意をしっかりと教えたいな〜と思いました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほんとカッパさんがいると確信!

    • けいご!さん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子15歳、男の子11歳

    工藤さんのピヨピヨさんたちには、毎回ほのぼの癒されています。
    今回も家族でキャンプ、楽しそうでなりません。
    ピヨピヨさんたちの行動にはときにハラハラドキドキさせられ、心配にもなりますが、いつも心のどこかで「きっとだいじょうぶ。」って思いながら読んでいます。ピヨピヨさんの表情は、笑ってもないし、おこってもないんだけど、読み手には大きな大きな安心感をあたえてくれてるんですよね。
    今回は、カッパさんたちにもぐっとひかれました。
    もう、ほんとにいるのではないか!って確信してしまいたい。キャンプに行ったら出会いたいし、ピヨピヨさんたちにしてくれたように、森や川での生活の知恵をいろいろ教えてほしいって思いました。
    カッパさんたちとの友情だったり、親子や兄弟・姉妹間の愛情だったり、ごくごくあたり前に存在するものが、こんなにあたたかく描かれていると、こちらまで幸せな気持ちになります。工藤さん、ありがとうございました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しかったよ。

    ヒヨコの一家が、初めてのキャンプです。
    テントを張って、寝るのは寝袋、自分たちで料理を作ってと、本格的なキャンプです。ヒヨコたちの最初の仕事は、たきぎを拾うことでしたが、いつの間にやらきのこ拾いに夢中になり、森の中で道に迷ってしましました。さあ、どうなることやら…
    ハラハラドキドキしながら、ありがたい出会い、そして貴重な経験をします。こんな素敵なキャンプ、私もしたいなと思いながら、場面場面をじっくり見ながら楽しむことができました。
    雄大な自然の描写、そして、あの品物もしっかり役立っていました。
    今回の登場人物も、なかなか存在感がありました。

    投稿日:2014/05/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一期一会

    大好きなピヨピヨシリーズ。
    にわとりのおとうさん、おかあさんとひよこ5匹達の日常を描いたほのぼのとしたシリーズです。
    新刊が出たという事で早速購入しました。

    いつもは家族での楽しいお話。
    今回はピヨピヨ一家がキャンプに出かけるのですが、ひよこ達がまさかのアクシデントに・・・。
    ハラハラしてどうなる事かと思ったら・・・なるほどー!

    ああ、出会いっていいな・・・。
    一期一会ってこういう事なんだな・・・。
    そう思えるラストにホッと一息。
    子供達、大変だったけど、すごくいい勉強をした一日だったんだろうな、と思います。

    最後に寝袋に入ったヒヨコ達のかわいい事!!
    そして背表紙のにわとり夫婦の夜の語らいも素敵でした。

    ピヨピヨシリーズ好きの方には迷わず是非おすすめしたい作品です。
    ピヨピヨデビューの方にはハッピーバースデーをセットに読んで欲しいです。

    新刊が出た所なのにもう次の作品が待ち遠しくなっている私なのでした。

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • キャンプ、行きたくなっちゃう!

    • わにぼうさん
    • 40代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子10歳、男の子7歳

    ピヨピヨシリーズは、うちの次男のお気に入りで
    スーパーマーケットからず〜っと買って我が家に並んでます。
    なんでしょうね、こう…大らかな両親と自由奔放な子供たち。
    お話自体もゆる〜い感じで。

    めずらしく、兄ちゃんもこのシリーズは好きみたいで
    見せたら「お!新しい!」って喜んでました。

    ピヨちゃんたちが初めてのキャンプに行くのですが、
    「みんなのしごとはたきぎひろいですよ〜」の一言で
    大冒険が始まってしまいます。

    子どもはドキドキですが、親はピヨちゃんたちの行動に
    「あぁ、うちと一緒。ほらほら、〇〇するから…」とハラハラ(笑)

    でも、こんな風な展開になって、こんな楽しい夜になるのなら
    キャンプ、行きたくなっちゃうなぁ。

    ピヨちゃんたちの寝袋姿、可愛いですよ〜♪

    投稿日:2014/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵な家族の時間

    読み終わると、ほんわかした気持ちになりました。
    可愛いピヨちゃんたちとやさしい両親の家族は理想的です。何気ない仕草がとっても愛らしく描かれています。そして今回は、まさかのカッパが登場して、色々なことを教えてくれる展開が面白い!毒きのこ、食べなくてよかったね。美しい自然の絵も印象的です。
    キャンプの楽しさも伝わってきますが、みんなで過ごす何気ない時間がとっても大切なことがわかります。こんな世界ばかりなら、みんな平和に過ごせるのでしょうね。
    かわいい絵が子供たちを引きつけると思いますが、その等身大の生活感あふれるストーリーもまた、魅力的な絵本です。

    投稿日:2014/05/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • これぞ森林浴!

    ノラネコぐんだんシリーズにはまった3才の娘と私。

    工藤ノリコ先生の作品は、どれも見事ですね!
    ピヨピヨシリーズもすっごく楽しい〜!!

    ほのぼのお茶目なストーリー。
    登場人物(登場鳥物。笑)がみんな癒し系。

    森林浴をしているような気分になる、
    奥行きあるイラスト。

    絵本を読んで、心から癒されました♪

    大声で笑いたい時はノラネコぐんだん。
    癒されたい時はピヨピヨ。ですね!

    投稿日:2014/05/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 姪っ子が幼稚園の頃から工藤ノリコさんの絵本を読み聞かせていました。
    もう大きくなり自分で読めるようになっても絵本を渡すと喜んで何度も読んでくれたまたまやっていた地元の図書館で利用者の好きな本を書いて掲示する企画でもピヨピヨシリーズと書いてくれてました。
    こんなに気に入ってくれるなんでおば冥利につきます。

    大人が読んでもヒヨコちゃん達のいろいろな表情と毎回美味しそうな食べ物を見ているだけで癒されます。
    今回は寝袋に入っているヒヨコちゃんが最高に可愛いです!
    いつか寝袋着脱可能のヒヨコちゃんぬいぐるみを販売してほしいです♪

    投稿日:2014/05/12

    参考になりました
    感謝
    1

84件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


[特集] 戦争と平和の絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット