新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

やきざかなののろい」 みんなの声

やきざかなののろい 作・絵:塚本 やすし
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月04日
ISBN:9784591141892
評価スコア 4.48
評価ランキング 10,463
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 迫力

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    表紙から迫力です。
    冒頭から、「ぼく」は焼き魚が嫌いだと宣言します。
    嫌いな理由はよくわかりますが、
    案の定、食べ散らかした焼き魚が呪いの形相で迫ってくる、という趣向。
    お頭に骨の骨格だけの造形がなんとも滑稽ですが、
    だからこその展開も笑えますね。
    転機は意外にも、野良猫。
    でもね、私には焼き魚の魂が乗り移ったとしか思えないのですが。
    ともあれ、焼き魚に子どもたちの関心が向いてくれればいいですね。
    幼稚園児くらいからでしょうね。

    投稿日:2015/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚嫌いなお子さんに

    なかなか面白かったです。ユニークで、息子も楽しんでいました。最後は魚好きになって、めでたしめでたし。

    息子は魚好きで、焼き魚が嫌いということが不思議だったみたいで、むしろお母さんが魚を綺麗に食べ終わったお皿をみて「え?頭食べてないやん!お母さんも残してるー!」と言っていたのが、個人的にとても面白かったです。
    お魚は、頭(特に目)が1番美味しい部分ですからねー。

    投稿日:2015/03/22

    参考になりました
    感謝
    0

32件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット