新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

キダマッチ先生!(2) 先生 かんじゃを 食べちゃった!?」 みんなの声

キダマッチ先生!(2) 先生 かんじゃを 食べちゃった!? 文:今井 恭子
絵:岡本 順
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2018年02月20日
ISBN:9784776408468
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,122
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「食うー食われる」という難しい関係

    自然に生きる生き物たちの「食うー食われる」という関係は、避けることのできない運命だと思います。そんな運命の残酷さを感じるお話でありつつも、それを乗り越えようとする後半の展開がとても印象的でした。キダマッチ先生には栄養の足りなさに負けずに長生きをしてもらいたいです。

    投稿日:2024/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白いですね。

    カエルのお医者さんのお話ですが。
    キダマッチ先生はとっても名医なんです。
    治療法も独特です。
    イラストも豊富で、その細やかさに見応えさえ感じます。
    シリーズ児童書なので、気に入ったら次も読めるのが、また魅力的ですね。

    投稿日:2022/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度は食べちゃう?

    キダマッチ先生シリーズ、
    1作目は「かんじゃにのまれる」だったのですが、
    2作目は「かんじゃを食べちゃった!?」。
    いつもなんだか衝撃的(笑)♪
    子どももキダマッチ先生の世界にすっかりはまっています。
    絵もかわいくて、読みごたえもあって、
    低学年のお子様から楽しめそうな内容です。
    家にそろえたいシリーズです♪

    投稿日:2021/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名医のキダマッチ先生

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    名医と評判のカエルのキダマッチ先生は、朝から晩まで診察に大忙し。今日も夜遅く、翼の破れたコウモリがやってきて…。キダマッチ先生と患者の動物たちとのやりとりが楽しいお話です。動物が好きなお子さんは楽しめるのではないかと思います。

    投稿日:2021/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 流石、名医ですね

    キダマッチ先生の食事が買えるらしくない理由がここにあるのか〜と謎が解けました。その後のお話で、キリギリスのお兄さんとトカゲの奥さんが登場した場面では、患者さんどうしで食べたり食べられたりするのかとハラハラしましたが、キダマッチ先生のおかげで無事に入院となって良かったです。

    投稿日:2021/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐいぐい引き込まれる

    カエルのお医者さん、キダマッチ先生。
    第一巻で、いつもパンを食べていて、現実の自然界では、カエルが捕食しそうな、あるいはカエルが捕食されそうな生き物達との関わりが描かれており、「本の中の世界だからなぁ・・・」なんて思いながら読んでいたのですが・・・

    第二巻では、その疑問にずばり!答えてくれる件があります。
    それが結構衝撃的!
    だからキダマッチ先生は、パンを食べるのか・・・ と納得しました。

    最後は、冬のキダマッチ先生の家が何だか危なげな状態に・・・

    淡々と書かれているのですが、ちょっと毒のあるような、どきどきする展開に、ぐいぐい引き込まれていきます。
    あっという間に読破!
    面白かったです。

    投稿日:2020/05/27

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット