話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

かえるくんにきをつけて」 みんなの声

かえるくんにきをつけて 作・絵:五味 太郎
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年6月
ISBN:9784032271607
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,984
みんなの声 総数 45
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

45件見つかりました

  • パパと大笑い!!

    娘がまだお腹にいる頃、保育士をしていた私は絵本をたくさん買っていました。その中の一冊がこの『かえるくんにきをつけて』です。
    気をつけてというくらいだから何か起こるのだろうと思って読んでいると、少し生意気ででもにくめないかえるくんが出てきてしかもいきなり「ぺろっ!」って!!パパと大笑いしてしまいました!
    まだ娘はかえるくんはあまり興味がないらしく、ちらっと見るくらいですが、大人も楽しめてしまうような絵本だと思います。

    投稿日:2006/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • いじわる・・・・

    • たくゆうとさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子8歳、男の子6歳

    ちょっとひねくれもののかえるさん?小学2年生の息子はあっかんベーをしているページを見て「なんかイライラする」と途中から見てくれませんでした。

    投稿日:2006/01/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人の笑い?

    • ツカモさん
    • 30代
    • パパ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    大人の笑いかもしれないけど、やっぱり笑える。絵もかわいいし、色合いも好きです。わたしの大切な一冊です。

    投稿日:2005/06/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かえるくんに楽しく翻弄されてしまう

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子2歳

    なんとも愛嬌のある可愛いかえるくんが出てきます
    マジックを見せてくれたり
    (数字の「6」を見せながら)『これいくつだ?わかるか?』と聞いてきて
    答えようとするタイミングで数字の上下を変えて「9」にして
    『おお ざんねんでした!ちがいました!』と答えたりして、、、ちょっぴりイジワルなかえるくん
    次に不思議な物体を取り出して『じゃ これなんだ?わかるか?』と聞いておきながら、、、
    『わかるか こんなもの!』と不思議な物体を放り投げてペロッと舌を出す…
    (子供達には このシーンが一番ウケます)

    そして思い出したように『あっ そうだ おれ かえらなくちゃ
    かえるはかえる じゃあね』と去って行ってしまいます

    気ままなかえるくんに楽しく翻弄される本という感じです

    投稿日:2005/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハマりました!

    • YUKKOさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子2歳

    『かえるくんが やってきますよ きをつけて
     
     よっ おれ かえるくん ゆうめいな かえるくんだぞ
     けんか するか? おれ すごく つよいぞ
     みててみな てじなだよ ……すごいだろ! はくしゅ はくしゅ
     (数字の「6」を見せながら)これ いくつだ? わかるか?
     (数字の上下をひっくり返して)おお ざんねんでした! ちがいました!
     (不思議な物体を見せて)じゃ これなんだ? わかるか?
     ……わかるか こんなもの!(と言いながら不思議な物体を投げ捨てる)
     (舌を出して)ぺろっ!
     あっそうだ おれ かえらなくちゃ
     かえるは かえる じゃあね

     かえるくんが かえってゆきます またくるかしら……』

    なんとも憎めない、、、でも身勝手なかえるくんに思わずクスッと笑えちゃいます。
    子供達には『わかるか こんなもの!』というシーンが大ウケです。

    シリーズに「テレビくんにきをつけて」「トマトくんにきをつけて」があります。

    投稿日:2005/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 開く前からわくわく

    • サラミさん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子3歳

    五味太郎さんの作品、というだけで、開く前からわくわくしてしまいます。この本とは、予防接種に行った病院で出会ったのですが「ほらほら!おもしろい本あるよー」と読む前から子供に言ってしまいました。絵本の主人公が『おれ』っていう時点でもう掟破り感は否めないですよね!「けんかするか?」とか、おいおいいきなりかい!!って思ってしまいますが、憎めないかえるくん。読み手より常に目線は上!な高飛車さもおもしろいです。
    「またくるかしら」とさらりと終る感じもすごく好きです。

    投稿日:2004/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺろっ

    • ちょびさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    1歳半の娘には内容(?)を楽しむことはまだできず、
    「これいくつだ?」→「残念でした」などは「???」という感じですが、かえるくんの「ぺろっ」が大好きでそのページになると、かえるくんの絵をペロっと舐めて楽しそうです。

    投稿日:2004/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • えらそうなかえるくん

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    「とまとさん・・・」はおしゃまな女の子だったけど、このかえるくんは、ちょっとえらそうで、これまたいそうな男の子。口調がおかしいです。
    得意気にいろいろやってくれましたが、我が子たちにはちょっと難しかった・・・。この面白さがわかれば、はまりそう。

    投稿日:2004/02/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • やられた〜!

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子11歳

    購入してしまった・・・。
    図書館で借りて読んだ時は『ん?』って感じだったのに、
    それが、いつまでたっても頭から離れない・・。
    【この本、低学年で読み聞かせしたらどんな反応がかえってくるかしら・・・】
    そんなことばかり考えてて、気がつくと、書店に注文してました。
    そんな不思議な魅力がある絵本でした。

    投稿日:2003/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向け!

    • ちゃあさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳

    五味太郎氏の絵本はペーソスが利いているものもあって好きなのですが、コレには私がやられた!!
    カエルがブームな息子にと思って通販で注文したのですが、息子より私が気に入りました。
    育児や日常に疲れたおとうさん、おかあさんにお勧めします。
    子どもには?という点で、☆4つにします。

    投稿日:2003/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

45件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おひさま あはは / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(45人)

絵本の評価(4.11)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット