ママだいすき」 みんなの声

ママだいすき 作:まど・みちお
絵:ましま せつこ
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2002年02月
ISBN:9784772101622
評価スコア 4.47
評価ランキング 11,011
みんなの声 総数 125
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

125件見つかりました

  • まだ早すぎた?

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 沖縄県
    • 男の子4歳、女の子0歳

    3ヶ月の娘に読んだんですが
    いまいち反応がなく残念
    新生児の時から絵本は読んでるので
    好きな絵本だと手足をばたばたさせて
    喜んでじーっとみてるんですが
    これは見てはいるものの今までのように興奮しながらではなく・・
    まだ3ヶ月ではわかりにくいのかな?
    これからどんな風に反応が変わっていくのか楽しみな絵本です

    投稿日:2010/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしい気持ちになります

    • ちひろろさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    絵がとても優しく、文は簡潔だけど、子どもの心を捉えてるなぁと思います。
    今2歳の我が子がよく読んで〜と持ってきます。
    絵の中の気になるところを指さしたり、文に合わせて、身振り手ぶりたりして、なんともかわいいです。
    「ママだいすき」1番嬉しい言葉ですよね。

    投稿日:2009/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がキレイ!

    0歳の娘と2歳の息子に読みました。

    娘の反応は、カラフルな色の絵が嬉しいようで、手足をばたばたさせながら、「うーうー!」とご機嫌です。
    息子は「ぶたの赤ちゃん、おっぱいごくごく!」、「ねこの赤ちゃん、にゃあにゃあ」、「ママ!赤ちゃん!」など各ページで反応しまくりです。

    息子も娘もこの本を読むとご機嫌になるし、絵がとてもキレイで、読んでいる私も癒される1冊です。

    投稿日:2009/09/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 女の子向けかも。。。

    きれいな色彩とかわいらしい絵に、思わず手に取り、購入しました。
    内容も、様々な動物の親子が出てきて、ママとしては、とてもかわいい素敵な本だと思ったのですが。。。残念ながら、うちの場合は、息子の反応はイマイチ。女の子向けの本かもしれませんね。うちの息子は、動物好きですが、もっと写実的なのが好みなのかもしれません。
    今は、下の娘がもう少し大きくなったら、もう一回チャレンジしてみようと思い、本棚に大事にしまってあります。

    投稿日:2009/04/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママの安心感

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子17歳、男の子14歳

    詩人のまどみちおさんが作者の絵本です
    少ないセリフの中に子供たちのママへの安心感がたっぷりと感じられるお話になってます
    登場してくる動物の表情も色彩も子供たちの目を引きつけますね
    くまの親子の場面では、そこに姿の見えないお父さんの存在も感じさせる、心づかいが素晴らしい!
    読み終わった瞬間にどの子どももママに甘えたくなるような親子の愛情を感じさせてくれるお話です

    投稿日:2009/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ステキな絵

    いろんな動物達が大好きなママと一緒にいる絵本です。
    文字は少なくてまさに「絵」で楽しむ絵本。
    ましませつこさんの独特の色合いがとてもステキです。
    娘もお気に入りのようで、何度も出してきてはじっと見入っていました。
    「ママだいすき」って嬉しい言葉ですよね。
    ほのぼのとした絵本で、かなり低月齢から楽しめると思います。

    投稿日:2009/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ〜!

    娘は本当にこの絵本がとても大好きで、
    1歳になったぐらいから私のところに「読んで読んで」と
    持ってきます。

    言葉を少し話せるようになった今では
    「チュチュチュ」とか「ママ、ママ」と指を差しながら
    聞いてくれています。

    文章は少ないのですが、明るいキレイな色彩が
    子供の目からはとても新鮮に見えるのか、
    いつも楽しそうに聞いてくれます。

    投稿日:2008/10/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されます

    絵本クラブ対象

    絵がいいです。
    表紙の象の親子の絵が印象的で届けてもらったのですが、中のページの絵はもっと印象的です。
    最初のぶたの赤ちゃんがチュウチュウおっぱいを吸っている絵が特に好きです。
    1歳の息子はしまうまのページが好きなようです。
    子育て中のおかあさんなら誰もがきっとこのえほんに癒されるのではないかと思います。

    投稿日:2008/06/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • ムギューしました。

    字を覚え始めた娘が読むにはちょうど良い感じです。

    最後に「ママだいすき」と読むと
    「○○ちゃんもだいすき」ムギュー。
    娘と抱きしめあいました。

    ほのぼのする絵本です。

    投稿日:2008/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママ ママ だいすきだよ

    ママが大好きなのがどのページをめくってもつたわってきます。もちろん、ママだって、だいすきだよ。小さいときからだいすきなのは、わかっていても、言葉に出して伝えたほうがいい。いつも抱きしめて大好きだよと伝える習慣を身につけたほうがいい。挿絵がめちゃくちゃかわいいし、色がきれいでかわいい。親子の情愛がたのしくつたわってきます。自信を持ってお薦めしたい本です。

    投稿日:2008/04/24

    参考になりました
    感謝
    0

125件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(125人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット