せんたくかあちゃん」 みんなの声

せんたくかあちゃん 作・絵:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1982年08月
ISBN:9784834008975
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,418
みんなの声 総数 166
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

166件見つかりました

  • すごいぞ!かあちゃん

    ちょっと怖がりなお子さんにお勧めです。
    うちの子はちょっと怖がりな女の子。
    鬼が来たらどうしよう・・・。妖怪がきたら困る(泣)
    といった具合だったのですが、
    せんたくかあちゃんを読み
    『おかあさんもせんたくかあちゃんみたいに強いから大丈夫よ。やっつけちゃうよ。』と話したら納得。それ以来、雷も大丈夫になりました。

    投稿日:2007/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大胆なかあちゃん

    せんたくのだいのだいのだいすきなかあちゃんが、洗濯を舞台に繰り広げるユーモラスたっぷりの絵本です。

    現代のように洗濯機ではなく、“洗濯板”を使って洗濯するかあちゃんが元気でいいですよね。
    あんなに沢山の洗濯物を一人で、しかも洗濯板で洗濯するかあちゃんに頭が下がる思いです(笑)
    きっと、キレイ好きなかあちゃんなんでしょうね。

    大胆にもかみなりさまを洗ってしまうなんて・・・(笑)
    生まれ変わった(?)かみなりさまのかわいい顔が好きです。そして、何が来ても「よしきた まかしときい」とドーンと構えるかあちゃんが大好きな一冊です☆

    投稿日:2007/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大胆不敵なかあちゃん

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    せんたくが大好きなかあちゃん(ママでもなく、お母さんでもなく)の登場です。

    なんでもかんでも選択して、森の木にまで物干しなわをはり、衣類だけでなく動物や子どもまで干してしまいます。その場面では、私「おもしろい!」子ども「せんたくばさみでとめられてかわいそう!」と意見が分かれましたが、私も子どもの意見にじわじわと賛成しました。子どもがとめられているのは、ちょっといたそうでかわいそうだったかな。

    かみなりさまが「せんたくしてくれえ、(顔を)かきなおしてくれえ」とたくさんやってくる場面は圧巻です。みんなの願いをいやな顔一つせず、快諾するかあちゃん、すてきです。

    投稿日:2007/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくましい!

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子15歳、男の子13歳

    今どき、たらいで洗濯なんてわかるのかしら?

    なんて心配事はいりませんでした
    なんでも洗ってしまうかあちゃんに捕まったら

    人間だろうと、犬やネコ、ねずみまで・・・
    カミナリさまの顔が消えるのは
    子供はおもしろいらしい・・・
    さらに自由に書けるなんて

    最後に落ちてきたたくさんのカミナリにも
    全く強きのかあちゃんに頼もしさを感じます

    理想のおかあさんの強さなんでしょうか・・・

    投稿日:2007/10/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばばばあちゃんばりの豪快さ

    ばばばあちゃんシリーズが親子で好きなので、他のさとうわきこ作品も読んでいます。
    このお話のかあちゃんは、ばばばあちゃん並みの豪快さですね。

    整理整頓好きな人が、子どもがおもちゃを出している端からどんどん片付けていってしまうように、お洗濯好きな人は、汚れ物が気になって洗いたくなるという心理をうまくついています。

    おへそをとりにきたかみなりさまを洗濯のたらいに投げ込んでしまうのが豪快です。顔が消えてしまったかみなりさまの顔を子どもたちが描いたら、目がぱっちりしするのがおもしろかったです。

    息子は最後の展開を読んでニヤリとしていました。

    投稿日:2007/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • よっしゃ まかしときー

    この本ははじめ図書館で借りてきたのですが、あまりの面白さに子供がはまってしまい、何回も何回も読んでとせがんでいました。特にかみなりさまがせんたくかあちゃんに洗われて顔がなくなるシーンに大爆笑、それから子供たちが描いたかわいいかみなりさまに大うけ。下の子は洗濯物がいーっぱい干しているページがお気に入りです。私は、せんたくかあっちゃんのげんきいっぱいのよっしゃまかしときーの一言が大好き。と、みんなのお気に入りの絵本になったので、購入しました。

    投稿日:2007/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外なお話が楽しい!

    • BENさん
    • 30代
    • パパ
    • 新潟県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    なんでも洗っちゃう豪快なせんたくかあちゃん。
    洗濯物のみならず、家中のものや子供達まで洗っちゃう。
    たくさんの洗濯物が干された場面はうちの娘のお気に入り。
    本当に色々なものが干されてて、
    「あっ、ここにねずみ。こっちには・・・」
    なんて探しっこしてます。
    でもここまではまだよくある?話。
    楽しいのがこの次から始る怒涛の展開。
    洗った雷様の目鼻がなくなっちゃったり、
    それをクレヨンで書いて男前にしちゃったり。
    娘達もこれには大うけです。
    そして圧巻が自分達もキレイにしてもらおうと、
    雷様たちが山ほど落ちてくる場面。
    ・・・ってどこかで読んだ事がある気が・・・。
    それもそのはず、同じく豪快なばばばあちゃんが出てくる
    同じ作者の「あめふり」にも同じようなページがありました。
    どちらも奇想天外なお話が楽しい絵本です。

    投稿日:2007/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 凄ーーーい^m^

    懐かしいです♪

    たらいと洗濯板♪

    私も小さい頃はこれでゴシゴシ!やってましたよ♪

    でもこのせんたくかあちゃん♪

    いくら洗濯すきでもほどがあるうう((+_+))

    子供・猫・犬・その外沢山・・・!!洗ってしまうなんて!!!!!

    森の中いっぱいに洗濯物が干しあがった光景は「圧巻」です!

    雷様まで洗ってしまったら・・・ビックリな事件が・・・!

    ↑これを見た仲間の雷様が洗濯をして貰いたくてゾロゾロ・・・降りてきました!!!!

    ↑皆さん♪どうしてだと思いますか(?_?)

    気になるでしょう(?_?)ぜひ読んでみて下さいね!(^^)!

    投稿日:2007/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私のお母さんは、絵本のようにたらいで洗濯してました。
    本当に懐かしく、母の姿を思い浮かべてます!

    母さんはやはりたくましい!!
    洗濯板での洗濯は、今ではかなり少ないと思います。

    いぬ ねこ あひる 傘や 下駄まで・・・・

    何でも洗う!洗濯物を森になわはって干す。
    ま〜 お見事! この光景。
    かみなりさんも このきもったま母さんには、たまったものではないよね!

    ゴシゴシ 顔まで洗ってもらって・・・
    かわいい顔  

    なんと かみなりさん 喜んで、かみなりさんじゃないよね。

    いっぱいの かみなりさんが みんな洗濯希望!
    「よしきた まかしとき」

    なんという きもったま 母さん!
    こんな母さんの子供はどんな 子供に育つんでしょうね!

    なんだか 楽しみですね!

    投稿日:2007/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • かあちゃんの豪快さがよい!

    自分が子供の頃に読んで大好きだったので、息子にも買いました。2歳の息子にはストーリー全体の理解はまだ無理なようですが、犬や傘などが逃げるシーンなど、とても面白がっています。冒頭の「今日はいいてんきだねえ」というかあちゃんのセリフはあっという間に覚えて、本をひらくと自分でまずそれを言います。内容理解が進めばより好きになってくれるに違いありません。

    投稿日:2007/07/15

    参考になりました
    感謝
    0

166件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(166人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット