わにわにのおふろ」 みんなの声

わにわにのおふろ 文:小風 さち
絵:山口 マオ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2004年10月
ISBN:9784834019704
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,780
みんなの声 総数 190
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

190件見つかりました

  • 気になる存在☆

    児童館の読み聞かせで、
    「わにわにのごちそう」を
    読んでもらってから、なんだか
    気になる存在になってしまった
    わにわに君です(o^^o)

    今回わにわには、どんな風に
    お風呂入るのか興味津々。

    怖いお顔に、ゴツゴツの体。
    なのに、やっぱりやることは
    可愛かった〜☆

    3才の息子も気に入って、
    繰り返し持ってきます。

    ページをめくり、シャワーが
    出てくるとさっそく
    「マイク、マイク♪」と言って、
    わにわにが歌う姿が待ちきれない
    様子です。

    次は、どのわにわにを
    読もうかな〜と楽しみです。

    投稿日:2013/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一緒にお風呂に入ってるみたい☆

    • milさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子1歳

    わにわにがお風呂に入る時には、「ざふーん」といったり、「ごしごし」「キュッキュッ」と言ったりと、一緒にお風呂に入っているようでした。ちょうど頭を洗うのが嫌がってた時期でしたので、わにわにのおふろに刺激されたのか、自分でこすったり、洗ったりできるようになりました。

    投稿日:2013/01/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • うふふ

    こどもではなく、私自身がはまりました。このわにわにくん、すんごく味があります。わになのに人間のように動き、怖い顔してやっていることがかなりかわいいというギャップにかなりひかれてしまいました。他のシリーズも大好きです。

    投稿日:2012/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気持ちよさそ〜う^^

    わにわには、お風呂が大好き。

    お風呂に入る前から上がる所までのお話を楽しみます。

    お湯につかっている時のわにさんが気持ちよさそうで、お風呂に入りたくなりました。

    愉快なシーンもあり、見ていて楽しかったです。

    お風呂嫌いなお子様は「入りたーい」って思う様になるかもしれません。

    投稿日:2012/10/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 不思議な魅力があります

     わにわにシリーズにはまって手に取った本です。
    息子はこの絵本を読んで以来わにわにの真似をしてお風呂で、「オ〜!いぇ〜!」とノリノリで大騒ぎです。
    わにわにシリーズは不思議な魅力があり、インパクト大な絵本です。大人も楽しめますのでパパに読んでもらうのも良いと思います。

    投稿日:2012/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • わにわに♪

    保育園にある一冊です。子どもたちはわにわにシリーズが大好き!
    わにわにが歩くと子ども達みんな笑います♪お風呂の中にいろいろのおもちゃがあり、「○○もあるー!!」と盛り上がっています。
    最後に飲み物を飲むシーンでは何を飲んでいるか子ども同士で話し合う姿も見られます♪

    投稿日:2012/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いわにわに

    「わにわにのごちそう」と「わにわにのおおけが」を読んで、わにわににはまった娘たち。特に2歳次女はとっても好きになったようです。

    今回はわにわにがお風呂に入るお話。次女はわにわにがシャワーヘッドをマイク代わりに歌を歌うところが大好きなようです。このお話は擬態語がいっぱい出てきて、それも楽しいようです。

    最後ちゃんと飲み物を飲むわにわにに次女は「○○ちゃんといっしょ」と言って笑ってました。

    投稿日:2012/08/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぷーぷーららら …て(笑)

    最近、3歳の娘が突然
    ぷーぷーらららぷーぷーらららと
    歌うようになったので
    何の事かと思ってたんですが
    先日この本を保育所で借りて来て読んで
    ようやく謎が解けました。

    表紙の絵は版画のせいか
    顔はリアルであんまり可愛くないし…
    内心どうなん?なんて思ったんですけど。

    読んでみるとおもしろい!
    わにわにの行動が顔とは正反対に
    すごくかわいらしい。
    あと擬音?て言うんでしょうか、
    ぐにっ とか ずるっ とか
    妙にリアルで大人も笑えます。

    娘のお気に入りフレーズはやっぱり
    ぷー ぷー ららら ぷー ららら
    コドモ心をわしづかみしたようです。

    投稿日:2012/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • コワモテなワニにドキッ!!

    • 黒チワワさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子1歳、

    もうすぐ2歳になる子供に読んでいます。
    コワモテなワニにドキッ!!と最初は驚きますが、しぐさや行動は人間そのもの!
    とっても愛嬌のある茶目っ気たっぷりのワニに家族みんなで笑わせてもらいました。子供も大人も大好きな絵本です。

    投稿日:2012/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハートをわしずかみにされる

    2歳の息子と読みましたが、私自身がはまってしまいました。版画調で描かれたちょっぴりグロテスクなワニは、こわそうに見えてとってもお茶目。お風呂にオモチャを持ち込んだり、泡で遊んでみたりと、なんだかとってもかわいいです。お気に入りのオモチャがロボットだなんて、心をわしずかみされてしまいました。
    シャワーヘッドをマイク代わりに歌ったり、お湯に思い切り入る姿は、オヤジそのもの。そんな人間味溢れたユーモアたっぷりのワニの行動から目が離せません。すぐに他のシリーズも読みたくなりました。

    投稿日:2012/07/02

    参考になりました
    感謝
    0

190件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / ゆき / ボードブック はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(190人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット