新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

ともだち」 みんなの声

ともだち 作:谷川 俊太郎
絵:和田 誠
出版社:玉川大学出版部 玉川大学出版部の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2002年11月
ISBN:9784472402784
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,148
みんなの声 総数 112
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

112件見つかりました

最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 次の10件 最後のページ
  • おとなになっても読みたい絵本

    • トケイソウさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子9歳、女の子4歳

    「ともだち」って、なんだろう・・・。
    幼稚園や学校で、たくさんの友達と出会い、楽しく遊んだり、ケンカをしたり。ともだちとのかかわりで、思い悩むことも、よくあります。そういうときに、この本を読んで、もういちど、「ともだちって・・・」というのを考えるといいのかも知れません。
    「ともだちってすばらしい」ということを、気づかせてくれる1冊です。

    こどもだけではなく、おとなにもぜひ読んで欲しい。
    肌の色が違っても、ことばが違っても、世界中がともだちになれれば、戦争なんてなくなるのかも知れません。

    投稿日:2006/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私が感動!

    「ともだちって」・「ともだちなら」・「ひとりでは」
    「どんなきもちかな」・「けんか」
    「ともだちはともだち」・「あったことがなくても」
    と題して、短い言葉がそれぞれに書かれているのだけれども
    一言一言にうんうんとうなずけるんです。
    読み進んでいくと最後2ページに「ともたちって すばらしい。」
    胸の奥にこみ上げてくるものがあり、その一言が言いたくてこの作品はあるのだと感じました。
    幼児でも読むことが出来るようにひらがなで書かれており
    絵もはっきりと描かれているので大好きです。
    すべての年代に方に読んで考えてもらいたいです。

    投稿日:2003/10/08

    参考になりました
    感謝
    0

112件見つかりました

最初のページ 前の10件 8 9 10 11 12 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット