あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
並び替え
8件見つかりました
4歳11ヶ月の孫が、2歳11ヶ月の弟に読んであげてました。ただ、心配なのは、しかけがいっぱいあって取り合いしてるのが、図書館で借りてきたので傍でハラハラしてる私です。乗り物大好きな孫たちなのでメイシーちゃんの運転が羨ましくてしかたないようでした。彼らもゴーカートに乗りたくなったようです。(ゴーカートには、乗せているので)絵も明るくてカラフルな色彩もお気に入りです!
投稿日:2017/11/08
バス,飛行機,消防車など,色々な乗り物を運転する今回のメイシーちゃん絵本。メイシーちゃんすごいです!(笑)。 乗り物が好きな小さな子供はとても楽しめると思います。 誰でも運転できるわけじゃないのですけどね(笑)。 小さな男の子へのプレゼントにもいいかもですね。
投稿日:2015/09/12
メイシーちゃんのしかけ絵本ですが 少し大型です。でも薄いです。 内容はメイシーちゃんが運転手になって いろんな乗り物に乗っています。 ワニのチャーリーもでてきます。 図書館で予約しました。人気の絵本です。 メイシーちゃんの絵本は英語でも表記があるので 英語の勉強も兼ねれていいです。
投稿日:2012/07/25
2歳の孫へ読んでやりました。しかけ大好き、乗り物大好き、そしてメイシーちゃん大好きなのでとても気に入っています。文章も簡単だし、沢山音が入っているので読みやすく、また孫には乗り物が解りやすく伝わってとても楽しい本でした。
投稿日:2010/10/23
メイシーちゃんがいろいろな乗りものを運転します。各ページにいろいろな仕掛けがあって、開いたところにも字が書かれていたり。他の仕掛け絵本にないほど、盛りだくさんの仕掛けがあり楽しめます。本が丈夫なので、傷みにくいのが嬉しいです。
投稿日:2007/12/07
この本は、買ったときから、あまり私が読んであげた記憶がないのですが、「静かにしてるなあ。何してるんだろ?」と覗いてみると、1人でこの本の仕掛けを楽しんでいた、ということがよくありました。メイシーの本は、仕掛けがおもしろいものが多くありますが、娘は特に乗り物が好き、というわけでもないのに、この本の仕掛けが1番楽しめたようです。3歳以下の子に喜ばれるかな?と思います。
投稿日:2007/06/04
バス、消防車、飛行機、トラック、電車と、大好きな乗り物にいっぱいのしかけがあります。バスの窓を開けたら、友達が隠れていたり、消防車のはしごが伸びたり、藁の中に虫が隠れていたりとか、仕掛けをめくるのがとっても楽しいようです。 4歳になった今ではあまり読んでともってきたりしませんが、ふっとした拍子に一人でもくもくと仕掛けをめくって楽しんだり、ここ開けてみてといってもってきたりと永く愛用しています。 大型の厚紙仕掛け絵本なので、壊れることもなく使えるのも魅力です。
投稿日:2006/03/09
メイシーがバスや消防車、飛行機に汽車・・といろんな乗り物にのって登場します。 仕掛けもいっぱいあって、ここには何があるかな?とワクワクしながら開けてみたりできるので子供も楽しいし、メイシーの友達がこんなところに乗ってた!と見つけるのも楽しい絵本。 ワニのチャーリーが持ってきたおやつが絵本の最初から最後までおもしろいところに置いてあったり持っていたり隠してあったりと、探すのも楽しいです。 一度目より2度目、3度目と、楽しみ方が広がります。
投稿日:2005/04/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索