きゅっきゅっきゅっ」 みんなの声

きゅっきゅっきゅっ 作・絵:林 明子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1986年06月
ISBN:9784834006841
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,163
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

263件見つかりました

  • きゅっきゅっきゅっ ぬいぐるみがこぼして赤ちゃんが拭いてあげるなんてなんともかわいい絵本です。拭く、をきゅっきゅっきゅっという音が小さな子供にも楽しく感じられると思いました。娘ももちろんお気に入りのぬいぐるみ、私の口まで拭いてくれました。なのに、拭くのを嫌がる娘には私が絵本を読むように「きゅっ きゅっ きゅっ」と言いながら、どさくさに紛れて拭きました。

    投稿日:2008/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • おてて、あんよが分かるように

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    娘が生後半年くらいのときに、出産祝いとして友人からプレゼントしてもらった絵本の1つです。
    おいしいスープをうさぎさん、ねずみさん、くまさんのぬいぐるみと一緒に赤ちゃんが食べるのですが、みんな体のあちこちにこぼしてしまいます。
    それを赤ちゃんがきゅっ、きゅっ、きゅっと拭いてあげるのです。
    最後は赤ちゃんがお口にこぼし、お母さんにきゅっ、きゅっ、きゅっ。
    くすぐったそうな、それでいてうれしそうな赤ちゃんの表情が、とても愛らしいです。

    当初はただジーッと眺めているだけだった娘。
    何度も読み聞かせをしていくうちに、おてて、あんよが分かるように。
    そして、お腹にこぼしたのを拭いてあげる真似をすると、声を出して笑って喜ぶようになりました。
    もう少ししたら、「いただきます」「ごちそうさま」も言えるようになるかな、と思うと楽しみです。

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が愛おしく思えました

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子2歳

    2歳になった息子も、まだまだよく食べ物をこぼします。
    いけないこととは分かっているようなのですが、わざとこぼすことも・・・
    そのたびに私も怒って、楽しいはずの食事の場が険悪ムードに・・・そんな毎日。
    でも、この絵本を一緒に読んでいると、息子は笑いながら「ダメよー」って言うのです。
    私の口調そっくりに!
    そして、こぼしちゃったくまさんやうさぎさんの絵の上を、やさしい手つきでこすっています・・・そう、拭いてあげているのです。
    で、「だいちき!」と言って、絵本ごと抱きしめていました。
    思わず笑ってしまい、涙まで出そうになりました。
    私、必要以上に神経質になって、キーキー怒っていたんだな・・・
    絵本の中の赤ちゃんには、「かわいい」って思えるのに・・・
    と、気付きました。
    その晩、ごはんを一生懸命食べている息子を見ていたら、なんだか愛おしくて。
    こぼしちゃっても「あーあ、こぼしちゃった」と言いながら、いつもよりも優しく拭いてあげることができました。
    林明子さんのやさしい絵が、そうさせてくれたのかな?

    投稿日:2008/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳4ヶ月娘が私の顔をふいてくれました。

    • コギタマさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子1歳

    「きゅっきゅっきゅっ」の繰り返しの言葉が心地よく、絵がかわいらしい絵本です。1歳4ヶ月の娘は真剣に見入り、読んだあとは、私の顔を拭いたり、人形の顔を拭いたりして喜んでいました。娘なりに何かを学んだようです。

    投稿日:2008/05/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごちそうさま!

    • モサムネさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子0歳

    普段は「絵本を聞くよりあんよあんよ!」なうちの息子ですが、この本にはちょっと興味を示してくれたみたいです。

    初めは子どもを遊ばせながら、私1人で音読してみる。
    最後の方の「ごちそうさま!」と言ったところで
    近づいてきて、最近覚えた手をパチン。(ごちそうさま)
    そして裏表紙の赤ちゃんの笑顔に指差ししてにっこり。
    「あれ?これはいけるかな?」ともう一度読み始めてみる。
    すると動物には指さししてくれる。
    もともと動物は好きだったからかなー・・。

    「きゅっきゅっきゅ」の意味や、ストーリーを理解しているかどうかはわからないけれど絵は気に入ってくれたみたい。
    また繰り返し読んだら、お話もわかってくれるかなあ。

    投稿日:2008/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べこぼしも・・・

    離乳食が始める前くらいから読み聞かせるのにちょうど良い絵本だと思います。
    カラフルで文章も短いので赤ちゃんでも飽きません。

    この絵本の子どものように優しい子どもになってほしいと思いますが、子どもが食べこぼしをすると、いらいらしてしまうことが多いのですが、そんな時でも、優しく「きゅっ きゅっ」っと拭いてあげようと思いました。
    お母さんも学ぶところが多い絵本だと思います。

    投稿日:2008/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛情いっぱい

    男の子がみんなのこぼしたスープを「きゅっきゅっきゅっ」と、拭いてあげます。
    お兄ちゃんになったばかりの子供が、妹や弟に優しくお世話をしてあげる、そんなふうにも見えます。
    でも、男の子もお母さんに食べこぼしを「きゅっきゅっきゅっ」ってしてもらうんですね。
    しぐさや表情がとてもかわいいです。

    人に優しくするということや親子のふれあいがつまった、あたかい絵本です。
    息子の離乳食が始まれば「きゅっきゅっきゅっ」ってしてあげたいです。

    投稿日:2008/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大喜び!!

    • のなさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子1歳

    「この本、読んであげたいなあ〜」と、みなさんのレビューをみて思っていました。
    図書館で見つけたので、すぐに借りてきました。

    緑とオレンジが主体の色使いが、目立つ。
    そのせいでしょうか、娘は、見た瞬間からこの絵本が気に入ったみたい。
    赤ちゃんが表紙にいるのも、きっと気を引いたのだと思います。

    他の本には目もくれず、この本だけに夢中になりました。

    スプーンでスープを食べるあかちゃんとおともだち。
    「自分と同じ事をしている」というのがわかるのか、もうにこにこ。
    ずっとにこにこ。

    自分のおともだちのぬいぐるみさんたちも、こうやって一緒にお食事できると思ってるかな?(させたことはないのですが)

    まねするかと思って、ぬいぐるみとタオルを持たせてみましたが、ダメでした。
    きっと絵本のみんなの表情を楽しんでるんだね。

    いつか、娘がおともだちを「きゅっきゅっきゅっ」してあげる姿をみるのが楽しみです。

    投稿日:2008/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふれあい

    お食事中のこぼれを「きゅっきゅっきゅっ」と拭くというお話です。
    なのになんでこんなにほっこりした気持ちになるんでしょう。
    林さんの魔法はすごいです。
    この本の特徴的なところは、限られた色合いでのみ描かれていること。
    何か狙いがあってのことなのでしょうか。
    付きっ切りで食事する離乳食時代は
    こういうほっこりするふれあいの時間ともいえるのでしょうね。
    今もまだ食事中「てんてん(タオルのこと)で拭いて」という娘を
    面倒だなと感じるのですが、
    ほっこりする時間と受け止めていこうと思い返した一冊です。

    投稿日:2008/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大きくなっても大好き

    優しい絵に惹かれて読んであげた絵本です。
    図書館で読んだので最初は10ヶ月くらいだったと思います。
    その後は特に借りるわけでも無かったのですが、先日本屋さんで見つけると「あーこれ好き!」と言って持ってきたのです。
    「きゅっきゅっきゅだよね?」と・・・覚えていたことにびっくりしました。
    それ以来、必ずこの本を持ってきて「読んで」になりました。
    娘は「お姉ちゃんだから拭いてあげるの!」とよく真似をします。
    内容は簡単なので0歳児からなのでしょうが、2歳になればお姉ちゃんだからこうしてあげると内容を深く理解しますし大きくなっても読み続けられる本だと思いました。

    投稿日:2008/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

263件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット