話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あのね、サンタの国ではね・・・」 みんなの声

あのね、サンタの国ではね・・・ 作:嘉納 純子
絵:黒井 健
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1990年11月
ISBN:9784032210309
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,707
みんなの声 総数 124
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

124件見つかりました

  • 一年中 サンタが いる

    • ちとるさん
    • 40代
    • ママ
    • 大分県
    • 女の子10歳、女の子6歳

    子供は いったい何歳まで サンタを信じているんでしょう?そして 真実が わかったとき どう思うのでしょう?
    まだ サンタを信じている我が家の娘達。クリスマスがくるたびに、少し心が痛みます。
    おかあさん 今 何月? サンタさん 何してるかなあ?
    無邪気に聞いてくる娘に あれは お父さんが 近場のデパートで買っているんだとは、絶対言えません・・
    そして 定期的に 娘は この本を 寝る前の読み聞かせに指名します。きっと しあわせな気持ちで 眠る事ができるのでしょう。と ここまで 書いて やっと 気がつきました。子供は 幸せな気分を 望んでいるのですね。
    寝る前のひととき・・誰かが自分を見ていて、いずれ届くはずのプレゼントは おもちゃ畑で すくすくと育ちつつある・・
    なんて 幸せな・・
    「サンタさんは いつも あなたを 見ているよ」

    投稿日:2006/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • いつまでも子供のの心を大切にしてください

     もう、クリスマスの時期は過ぎたのに、娘が図書館で借りてきた一冊です。
    どうやら、まだ可愛らしくサンタさんを信じて今年のプレゼントをお願いするために、借りてきた一冊みたいです。
    気は長い話ですが、子供に夢を持たせ我慢させるということは とても大切なことの様に思います。

    絵本を読んで、サンタさんの一年間の行事が納得でき、うなずける絵本でした。
    子供には、いつまでも心を大切にしてもらいたいですね。
    親としては、一番の望みかもしれません。

    投稿日:2006/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢を守りつつ大人も納得の一年でした

    • はなしんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、男の子6歳

    「サンタさんは、クリスマス以外はなにをしているのか」という、子供たちの素朴な疑問に見事なまでに答えてくれる一冊です。
    そのサンタさんの一年の過ごし方には、大人の私たちも、思わず納得してしまう説得力があるし、また、子供たちの夢を更に、膨らましてくれる内容になっています。
    そして、なんと言っても私の大好きな黒井健さんの丁寧に描かれた優しいタッチの絵が,すごくしっくりときて、見事です。
    これを読めば、ほんわか優しい気持ちでクリスマスが迎えられることでしょう。私の絶対おすすめのクリスマス絵本です!

    投稿日:2006/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • いよいよ今夜♪

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子6歳

    かわいらしい表紙に惹かれ、今年は購入しました。クリスマスの絵本は、クリスマスを過ぎると来シーズンまで読まなくなってしまうものが多いので、ついつい図書館で借りて済ませてしまっていました。サンタさんの1年が描かれたこの本なら、季節を問わず楽しめるかなと思って。
    元日の新年のごあいさつから始まり、今日24日のためにいろいろな仕事をしているサンタさん。もちろん夏休みもあり、息抜きもしているようです。サンタさんの生活を知り、なんだかちょっぴり身近に感じている息子。親子で楽しんで読める夢一杯の1冊です。
    この日のために準備をしてきたサンタさんたち、
    今夜たくさんの子供たちに夢を届けてくれるでしょう♪

    投稿日:2005/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタの国で「はね」!!

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    12月、図書館で予約して遂にゲット!
    さ〜て、読みましょう、と思ったら、娘が言いました。

    「あのね、サンタの国で、はね!!」

    確かに、羽根、とも読める、、、!!と、娘と大爆笑しました。
    皆さんは、間違えないで下さいね!

    サンタさんの1年間の過ごし方が、この1冊でバッチリ分かります。
    太りすぎないように気をつけたり、ビーチで短い夏を楽しんだり。
    秋にはプレゼントを届ける「良い子探し」をして、そして早々と
    プレゼントの品物を会議で決めているんですね。

    12月になってから、あわてて「良い子」になってもダメなんだ〜、、、。
    と教えてくれる、素晴らしい絵本です(苦笑)。

    お子さんが、サンタに興味を持ち始めたら、ぜひ読んであげて下さい。
    表紙も素敵です♪

    投稿日:2005/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさん、大変なんだね。

    昨日、幼稚園での読み聞かせにこの絵本を読みました。何度か練習をしながら、臨みました。とても緊張の中・・子供たちは、真剣です。早口にならないように心がけました。読み終わると、担任の先生が「今は、11月。サンタさんが見てるのは・・」と言うと「私は、いつもお茶碗洗ってるよ」とか「お掃除手伝ってる」とか。年長さんならではの回答。いつになっても、綺麗な心を持ち続けて欲しいと祈る母なのでした。

    投稿日:2005/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもちゃの実

    • レイラさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    もうすぐ10歳の次男は未だ頑なにサンタさんはいるんだと言い張ります。
    2年ほど前、サンタさんにもらった少し値の張るサッカースパイクは
    小さくなって履けなくなっても大切に箱にしまってあります。
    周りから、サンタはお父さん、という声もたくさん聞いているはずなのに、
    どうしても信じたいみたいですね。
    それなのにこの絵本を読んで「おもちゃの実ってほんまにあるんやろか」と聞いてきます。
    微妙な夢の詰まった絵本です。
    そうですね、サンタさんは1年中準備で忙しいなんて、子どもにとってうれしいですもの。
    本当ですもの、サンタさんはクリスマスだけではなくて、
    ずっと子ども達を見守っているんですものね。

    投稿日:2005/11/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • サンタさんにも夏休みがあるんだね〜。

    この本が届いてから毎日読まされています。
    12月以外にサンタさんはどう過ごしているのかが、子供に
    とって興味深くおもしろかったようですよ。
    息子はサンタさんが以外と早い時期に良い子を探していることに驚いていました。今年はこの本のおかげでクリスマスがさらに待ち遠しいようです。

    投稿日:2004/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • クリスマス前に是非読んで

    • とっちゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    いいですね〜。クリスマス前には是非読みたい本ですね。
    こどもも「サンタさんはいつもこうしているんだ〜」と、とても興味津々で聞いてました。
    特に、サンタさんが子ども達がよい子にしているかどうかを見に来るというページにくると
    娘は「お手伝いしているよ!ねぇ?」と自分をアピールしてくるので笑えます。
    幼稚園児にちょうどいい本ではないでしょうか。

    投稿日:2004/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一年中忙しいサンタさん

    • み〜ままさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳

    クリスマスしか思い出さないサンタさん。
    クリスマスにちなんで娘が幼稚園から借りてきた本です。
    内容を読んで私にとっても意外だったのは、サンタさんの一年というか
    四季折々の過ごし方が描かれてあることです。
    そっか〜サンタさんはクリスマスだけ忙しいんじゃなかったのね。
    そうよね〜ビッグイベントのために一年中備えて過ごしているのねぇ。
    読後、娘とそんなことを色々話し合いました。
    娘は自分へのプレゼントもちゃんと包んでくれてるに決まってると
    この本を見てますます思いを強くしたようです(笑)

    投稿日:2004/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

124件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット