子供は いったい何歳まで サンタを信じているんでしょう?そして 真実が わかったとき どう思うのでしょう?
まだ サンタを信じている我が家の娘達。クリスマスがくるたびに、少し心が痛みます。
おかあさん 今 何月? サンタさん 何してるかなあ?
無邪気に聞いてくる娘に あれは お父さんが 近場のデパートで買っているんだとは、絶対言えません・・
そして 定期的に 娘は この本を 寝る前の読み聞かせに指名します。きっと しあわせな気持ちで 眠る事ができるのでしょう。と ここまで 書いて やっと 気がつきました。子供は 幸せな気分を 望んでいるのですね。
寝る前のひととき・・誰かが自分を見ていて、いずれ届くはずのプレゼントは おもちゃ畑で すくすくと育ちつつある・・
なんて 幸せな・・
「サンタさんは いつも あなたを 見ているよ」