話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

しろいうさぎとくろいうさぎ」 みんなの声

しろいうさぎとくろいうさぎ 文・絵:ガース・ウィリアムズ
訳:まつおか きょうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1965年06月
ISBN:9784834000429
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,891
みんなの声 総数 218
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

218件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 深いです

    • 白ママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    こちらも子供の頃より家にあった絵本です。
    母と兄の好きな絵本でしたが、私はどちらかというと好きではありませんでした。
    でも、大人になって読み返した時にこの絵本がロングセラーな理由がとてもよくわかりました。
    絵も内容もとても素敵な絵本だと思います。

    仲良しの白いうさぎと黒いうさぎ、一緒にいて楽しいはずなのに、黒いうさぎは時々ふと寂しげな表情を見せます。
    その目は本当に寂しげに描かれていて、引き込まれます。
    そして、その理由は・・・いつまでも一緒にいたいから。
    そして2匹は、月夜に結婚式を挙げるというお話です。
    色も白と黒が基調で派手さはありません。

    何度読み返してみても、大人な絵本だなぁと思います。
    子供の頃の私も、息子も、この絵本の素晴らしさがわかりませんでした。
    でも、子供の頃にはわからなくても、後々に「あぁ・・・」と思わされる1冊だと思います。
    家に長く置いておきたい絵本です。

    投稿日:2010/09/23

    参考になりました
    感謝
    2
  • どんなお話か知らずに読みましたが、挿絵の優しくほんわかした雰囲気から二匹のうさぎの友情物語かと思ったら、うちの子にはまだピンとこない「恋愛」のお話でした。

    相手のことを考えて不安になるという心情はまだ娘には理解できず、親の私から見ても少し生々しすぎる感情のように感じました。翻訳された内容なので原文は雰囲気が違うのかもしれませんが。子どもに対して読み聞かせをする絵本ではないのかなと思いました。

    投稿日:2021/08/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • けっこん

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    4歳と6歳の子に読みました。
    しろいうさぎとくろいうさぎの結婚のお話。
    なんだかうちの子達は恋愛ごとは興味が無いようで、反応はいまいちでした。
    もう少し大きくなるとまた反応が変わるかもしれません。
    うちでは親のほうが大好きだからいっしょにいるんだね、とほんわかしました。

    投稿日:2018/02/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちょっと難しいかな?

    仲良しのしろいうさぎとくろいうさぎが結婚するお話です。

    お話自体はかわいいと思うのですが、二匹で楽しく仲良く過ごしている最中に、くろいうさぎがかなしそうな顔をして考え込んでしまう、という繰り返しがあります。そこがちょっと子供にはどうかな?と思いました。

    今は楽しいけどこの先はどうなるんだろう?って心配になるのって、大人の考えじゃないかな。
    子どもは素直に今を楽しんでいると思うんです。
    今楽しくて先の事を考えるとしたら、悲しくなるんじゃなくて、
    「大人になってもずっと楽しく一緒に遊べるといいね!」って方向じゃないかと。実際娘はそんな感じです。

    最後は二匹で結婚して、くろいうさぎはもうかなしい顔はしなくなりました、というめでたしめでたしで終わりますが、結婚したら将来の不安がなくなるのか?というこれまた大人の考えもよぎり、心から楽しめるお話ではない気がしました。

    投稿日:2014/05/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 二ひきがいつまでも幸せでありますように

    • ぶんぶんぷんさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子 14歳、男の子 11歳

    子どもの頃に読み、大人になってもう一度手にとり、自分の子どもにも読んでいる、長年自分のそばにある大好きな絵本です。愛情をテーマにしているので、大人にもおすすめです。プレゼントにも喜ばれると思います。優しくてしっとりした文章(まつおかきょうこさんです)、繊細な絵。二ひきのうさぎ、仲間たちがとても愛らしいので、眺めるだけでも心が和みます。

    投稿日:2011/12/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 結婚するまでのお話です

    2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。まさか白と黒のうさぎの結婚式のお話だとは思わないので、最後にはちょっとびっくり!ところどころで黒いうさぎが悩んでいるのは気になりましたが、まさか白いうさぎとのことを考えているとは・・・。ちょっと子どもには早めのテーマかな?と思いました。

    絵はとてもステキなのですが、ストーリーとはイマイチあっていない、一画面に文章を詰め込みすぎた感があります。イラストといい、話の展開といい、とてもスローな感じです。これが好みの分かれるところというところでしょうか?

    うちの息子はストーリーばかりすすんでしまった感がしたので、あまり楽しんでいなかったようです。テーマもテーマでしたから、難しかったのだろうと思います。

    うさぎが好きなお子さんや結婚にあこがれているようなお子さんにはいいかもしれませんが、それ以外はちょっとおすすめできませんね。

    投稿日:2010/07/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • 期待が大きくて・・・

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    思わせぶりなセリフから、なにが起こるのだろうとすごーく期待したのに、なんだやっぱりそうなの??それだけ??と思っちゃいました。幸せな結果はもちろんのこと、もっとドラマチックな展開がほしかったというか。

    あぁ、私、「くろいおとな」になっちゃってるのね。。。

    投稿日:2010/05/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 月明かりの下で

    せつなくて甘酸っぱくて、ラブラブなお話です。
    幸せまっただ中の2匹のうさぎさんたちは、もう2匹だけの世界にはいっているようです。
    恋に悩むくろいうさぎに対して、現実的なしろいうさぎがほほえましいです。いざというときは、女のほうが冷静ですから。2匹のうさぎさんたちは、みんなに祝福されて場面が素敵だなと思いました。月明かりの下での結婚式なんて、ロマンティックですね。

    うさぎの毛並がリアルです。ふわふわしてあたたかそうです。

    投稿日:2007/11/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 思わず涙!!

    付き合って3ヶ月になる彼から、お誕生日プレゼントにこの絵本をもらいました。くろいうさぎさんの気持ちにとても共感でき読み終えた後、思わず涙しながら絵本を抱きしめました。
    「いつも いつも いつまでも!」しろうさぎとくろうさぎのように、私も大好きな彼とずっと一緒にいたいと改めて感じさせらました。クラスの子どもたちにもぜひ、読んであげたいと思います!

    投稿日:2006/09/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほのぼのとする幸せが・・・・!

    まず初めに言っておきたいことは!
      絵が凄く綺麗ですね(^^♪
    墨絵の様な白と黒がほとんどの色使い!
      その他の色はタンポポの黄色位かな(・・?
    うさぎの毛並みがフワフワとして気持ち良さそう(^^♪
    二匹のうさぎの恋愛〜結婚までのほのぼの恋愛物語♪♪♪
     
    ☆人間もこんなにスムーズに行けばいいんだけどネ♪♪♪
    ★私的には、ラストシーンで2匹の両親+赤ちゃんと3匹で
      出てくれたら良かったな〜(^◇^)
     もちろん♪赤ちゃんは・・・・・パンダうさぎ♪♪♪

    投稿日:2006/09/11

    参考になりました
    感謝
    1

218件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット