めがねうさぎ」 みんなの声

めがねうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1975年
ISBN:9784591004692
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,135
みんなの声 総数 101
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

101件見つかりました

  • 人気のひみつがわかります♪

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子10歳、女の子8歳、女の子3歳

    せなけいこさんの絵本、読み出すとはまりますね〜。
    ホントに、なんとものほほんとしていて、楽しいですよね♪

    めがねをかけはじめたうさこはマイペース。(表紙カバーに作者と並んだ長男の龍之助君の写真が載ってるのですが、彼もめがねをかけてるんです。何でもお話のヒントにしてしまう方だから、きっとモデルは息子さんなのでしょうね?)
    大事なめがねをなくしても、泣いたり焦ったりすることもなく、のほほ〜んと探しに出掛けます。
    対するおばけもまた愉快!何とか驚いてもらいたい一心で、うさこのめがねをさがしてくれますが・・・?

    そんなおばけがちょっと気の毒になる終わり方ですが・・・そこがまた、この本の人気のひみつなのでしょうね。

    投稿日:2004/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとぼけうさこ、最高!

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    「おばけのてんぷら」がお気に入りの我が子たち、表紙を見ただけで大喜び。
    めがねをなくしちゃったことにも気づいていなかったおとぼけうさこちゃん、暗い山で動物をめがねと間違えちゃっておかしい。張り切って出て来たおばけの姿もよく見えず、おばけも必死にめがねを探してて、いよいよ・・・というときにおひさまが。その時のおばけの姿には爆笑!そしてめがねが見つかり満足げに帰るうさこちゃんのマイペースなこと。
    本当に(迷?)コンビです。シリーズに大いに期待しちゃいます。

    投稿日:2004/01/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • インターネットでの読み聞かせが出会い!

    インターネットを見ていたら、この絵本の読み聞かせをしてくれるページがありました。息子は、初めてのことで大喜び。
    今度は早速、私の声での読み聞かせと思い、図書館に走りました。
    うさこと同じく、私も眼鏡です。
    眼鏡のイメージが明るければ、いいなーって思っていましたが、
    本当に良かった。
    眼鏡が見つかって、やっと見えるようになった時には、お日様が出ていて、落とした眼鏡を必死に探してくれたお化けを見ることはなかった。
    うさこは、運が良かったんだと思いました。
    楽しいお話です。

    投稿日:2003/04/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいおばけ

    • ほーほーさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子2歳

     とってものんきなうさぎさんにふりまわされちゃうおばけの名コンビのお話。
    娘は、めがねを探すうさこちゃんを、おばけが木の陰に隠れてじーっと覗くところが好き。
    ふくろうさんやねずみさんをめがねと間違えてしまうところで、毎回笑っています。

    投稿日:2003/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいおばけ

    うちの子は、おばけの本が大好きです。
    こんなやさしいおばけなら、こわくないよね。
    うさぎの落としためがねを、一生懸命探したのに、朝になってしまい・・・
    べろべろばあーというところが、息子のお気に入りです。

    投稿日:2003/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけちゃん読んで読んで!!

    本を購入してから1年半何回も読んでとせがまれているのが、めがねうさぎです。1日に何回も読んでと言われる日もあるのでボロボロです・・・本もきっと喜んでくれてるかな!!2歳の頃からおばけに興味を持ち絵のおばけもとても可愛いしおばけの登場も多くて1ページ1ページセリフをオーバーにしてお話しすると、ワクワクして聞いています。挿絵や内容の質問もしてきて、とても想像力がわくんだなあと感心しています。

    投稿日:2003/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけだいすき

    • まめひめさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、女の子2歳

    この本で、一気におばけが大好きになりました、うちの娘。
    本屋の店頭で、温かい表紙に惹かれ、彼女が手放さず、購入することにしました。
     めがねをかけることになったうさぎのお話。お兄ちゃんが、遠視のためめがねをかけているので、めがねうさぎが気に入ったようです。
     山でお友達と遊んでいる間に、めがねをわすれためがねうさぎ。暗い夜道を探しに行きますが、なかなか見つかりません。ふくろうの目をつっついたり、ねずみのしっぽをひっぱったり。さびしがりやのおばけに会いますが、おばけなのかどうかも見分けられない。すっかりめがね探しを任せて、のんびり。一方おばけはこわがってもらうために、必死にめがねを探し、ついに見つけますが・・・。
     ちぎり絵でとても温かだけど、色鮮やかな色彩感覚に目を奪われました。こんどは、連作の「おばけのてんぷら」を買うつもりです。

    投稿日:2003/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あった、あった!

    おばけ大好きな娘。図書館で借りた「ねないこだれだ」にはまっているのをみて、でも、保育園で何度も読んでるみたいだから、ちがうおばけの本を・・・と思い、こちらを購入。
    娘は、せなけいこさん描くシンプルなおばけだけがおばけと思っているみたい。
    夫婦そろってめがねをかけているので、うさこちゃんを見て、
    「めがねないね〜」「めがね、あった、あった!」と
    おばけ登場シーン以外でも大喜び。
    今まで読んできた絵本に比べ、少々お話が長いので、きちんと読むことができないのですが、内容をわかっているみたい。
    お気に入りの一冊がまた増えました。

    投稿日:2002/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • お人よしのおばけ

    • 佐保姫さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子1歳

    眼鏡を無くしたうさこをびっくりさせたいおばけ。
    でも、目が見えないうさこはちっとも驚いてくれない。
    ついにお化け自身、暗い森のなかで眼鏡を探すはめに。

    子どものころ読んで、今にいたるまで、これ以上好きなおばけにはめぐり合っていない。
    おばけの話なのにちっとも怖くなくて、楽しくて何度も読んだなつかしい本。
    娘が生まれて読み聞かせを初めて、すぐに買ってあげた。
    私が読んでいて楽しいからか、娘もこの本がとても好き。
    割と長い話なのに興味深く聞き入っている。

    投稿日:2002/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいナ。

    私の大好きなせなけいこさんの絵本です。
    うさこを驚かすためにうさこがなくしためがねを一生懸命探すおばけが愉快で可愛いです。

    投稿日:2002/07/14

    参考になりました
    感謝
    0

101件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(101人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット