ももんちゃん えーんえーん」 みんなの声

ももんちゃん えーんえーん 作:とよた かずひこ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2005年04月
ISBN:9784494001422
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,682
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

61件見つかりました

  • 珍しく

    泣いているももんちゃんだったので読んでみました^^子供はちょっと心配そうにしていましたが、なんとなくつられて泣いちゃうももんちゃんの気持ちも分かるようでいつになく真剣にじーっと聞いて見入っていました。最後はどうなるのかと思いきや、ほのぼの癒される展開になっています。子供も息つくようにホッとしていました♪

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳8カ月の娘に購入しました。
    娘はももんちゃんシリーズの本が大好きだったので、
    この本も気に入ったようです。

    「えーんえーん」と泣いてくるお友達にももんちゃんが
    頭をななでしてあげるしぐさを娘もさっそく真似をしてました。
    泣いてるお友達の頭をなでなでしてあげてる姿を見て、
    この本を選んで良かったと思いました。

    投稿日:2011/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひつじ!ひつじ、インパクトあり!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    つられ泣きしちゃうももんちゃんがかわいいです。

    最初はなんで、ひつじ?ひよこはなんとなくわかるけど、小さいこの絵本にひつじが泣いて登場するのって、ちょっと珍しぃなんて思ったのですが、この感想を書いていて今更ながらに気づきました。
    羊の「メェメェ」泣くのに引っかけていたんですね!?
    それにしても、まるでやぎのようなひつじで、私的にはとてもインパクトがありました。
    しかも、ももんちゃんのシリーズに「ひつじ」が登場するのって、私が読んだ作品の中では初めてかも!?(読んでない作品の中に出てるのかなぁ)

    投稿日:2011/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思いやり

    • KAママさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子3歳、男の子1歳

    我が家の子供たちが大好きなももんちゃん。

    泣いてるひよこさん、やぎさんに「よしよし、いいこいいこ」するところが気に入ったようで絵本を読んだ後、娘は息子が泣いていたら「泣かないで、いいこいいこ」となでなでするようになりました。

    ももんちゃんのようにどうしていいか分からず娘もまだまだ泣いてしまうことがありますが、泣いている子に手を差し伸べる心があったかくなる体験をしたお話です。

    投稿日:2011/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだまだ赤ちゃん?!

    • くまぐまさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    ももんちゃんシリーズをお友達の家で知りました。

    既に幼稚園に通っていた娘ですが、どうも気に入っちゃったらしいです。

    もう、赤ちゃん絵本は卒業かな?と思っていましたが、まだまだ。

    あと子どもながらに、ももんちゃんの独特なキャラクターに魅力を感じ取ってるのでしょうか・・・・。

    ももんちゃんシリーズ他の絵本も是非読んでみたくなりました。

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泣いていても、お気に入り!

    ももんちゃんシリーズは大好きなうちの1歳息子。
    最近はもっぱらこちらがお気に入りです。
    買った当初は大泣きのももんちゃんの表紙に、「やっぱり泣いてたら嫌がるかなあ」と思いましたが、むしろ泣いてるのがインパクト強くていいのかも?!
    いつも自分で引っ張り出して持ってきます。
    よしよししても泣きやまないヒヨコさんとヒツジさんの赤ちゃんに、困ったももんちゃんも泣いちゃうという可愛いお話ですが、ももんちゃんがヒヨコちゃん達を慰める時の「おーよしよし、いいこ、いいこ」というフレーズがとっても言いやすく、気に入ってます。息子もこれを言ってやるとぬいぐるみをよしよししてくれて、とっても可愛い。
    今回はお母さんが出てきませんが、それもまたさっぱりしてていいのかも。
    繰り返しのフレーズが心地いいので、0歳の子からきっと読み聞かせられると思います。
    やっぱりももんちゃんシリーズはよくできてますね。

    投稿日:2010/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しいね♪

    泣いているひよこさん・ひつじさんを慰めるももんちゃん。
    「おーよしよし いいこ いいこ。」

    いつも遊んでいるきんぎょさんやサボテンさんとは対等な立場で描かれていますが、ももんちゃんより小さいひよこさんやひつじさんに優しくしているももんちゃんをみて、なんだか感動しました。

    投稿日:2010/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの

    ももんちゃんシリーズはどれもほのぼのして大好きです。
    このお話も、心やさしいももんちゃんがよしよし、いいこいいこと
    動物の子どもたちを慰めてあげるお話で、
    だけど自分も泣きやまない子どもたちに困って
    泣きだしてしまうというかわいらしいところがあって
    読みながら今回も親子でほのぼのとしてしまいました。

    投稿日:2010/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさしいね

    ももんちゃんシリーズはどれも好きなのですが、私は特にこれが大好きです。優しくなでなでしてあげるももんちゃんの姿がとっても可愛い!娘も本の上から泣いている動物さんをなでなでしたりしてももんちゃんも娘も見ていてとっても和みます。おすすめの1冊です。

    投稿日:2010/01/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嬉しいなでなで

    「ももんちゃんがやさしくなでなでしてあげました」
    のところで、息子が私をなでなでしてくれました。
    子どもと読むと 予想外に楽しい出来事が起こるのですね。
    このシリーズは今の息子にあっているようです。
    ももんちゃんの真似をよくしてくれるので私も楽しいです。

    投稿日:2009/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

61件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット