となりのせきのますだくん」 みんなの声

となりのせきのますだくん 作・絵:武田 美穂
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:1991年11月
ISBN:9784591039427
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,075
みんなの声 総数 84
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

84件見つかりました

  • 不器用なコミュニケーション術

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    みほちゃんは、隣の席のますだ君のせいで「学校に行きたくない」みたいです。
    ますだ君はみほちゃんに意地悪してばかり。
    昨日はとうとうケンカしてしましました。だから、今日は怖くて学校に行きたくないみほちゃんでしたが・・。

    小学生の頃は、こんな男の子と女の子のやり取りがよくあるものです。
    意地悪されていると思っていても、実は相手は意地悪をしているつもりはなく、その子にとっては、立派なコミュニケーションだったりするのです。
    でも、子供にはそんな事理解出来る筈もなく・・・「意地悪された」と思ってしまうんですね。

    その子供ならではのやり取りを、みほちゃんからはますだ君が怪獣に見える形で描いている発想は、お見事。

    小学校低学年の読み聞かせにお薦めです。

    投稿日:2008/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 微笑ましくて笑ってしまう

    「ますだくんのランドセル」を読んでから、にわかにますだくんファンになった私と息子。

    ますだくんの隣の席のみほちゃんからは、お節介なますだくんは、お友だちではなく怪獣に見えているらしいのです。

    だから、みほちゃんは学校に行きたくないと思っています。兄弟にもまれて育った野生児ますだくんと、箱入り娘的なみほちゃん。

    ますだくんサイドから見ると、そんなに嫌わないで、良い所も認めてあげてほしいなと思ってしまいます。

    何だか微笑ましくて笑ってしまう、でも当の本人たちは結構真剣というところが、また笑ってしまうというお話です。

    投稿日:2008/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • がんばれ〜

    • リーパンダさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子7歳、女の子5歳

    小学校の頃にこんなことあったな〜と、懐かしく思ってしまう本です。
    小学生の推薦本の中にも入っていました。
    お話も漫画っぽくコマ割りしてあって読みやすかったです。
    いじめっ子のますだくんが怪獣に見えてしまうみほちゃんの気持ち、
    わかりますね。
    子供達もこんな経験するのかな〜と、今からドキドキしています。

    投稿日:2008/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間だった

    隣の席のますだくんと喧嘩をしてしまった女の子のお話です。

    喧嘩をした時の気持ちが素直に描かれていていいなぁと思いました。

    表紙から、女の子の隣には怪獣(!?)のますだくんの姿が・・・。
    でも本当は人間だったのね・・・と最後のページを見て納得しました(笑)

    門の陰で女の子を待つますだくんのかわいらしい姿が気に入りました☆

    投稿日:2008/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度小学生になる息子にいいかなと思い、よんでやったところ、漫画ちっくなので、読むのがむずかしかった。しかし、馬鹿受け、大受けの傑作となりました。
    美穂ちゃんへのいたずら(かわいさ)がとても、かわいく、めんどうみのいいますだくん。息子もこんなやさしいところがあってほしいなとおもいました。
     また、美穂ちゃんの学校にいきたくない気持ちが、とってもわかりやすく、手に取るように絵本の中に描かれています。空読みまでできる程、よみまくりしています。きっと、息子の中にも、表現できないだけで、こんなますだくん精神がやっどっているのではとおもいます。
     この春に、1年生になります。しかも、電車で通うことになったのですが、同じ駅から一緒に乗る同級生は、女の子。息子に、まるで「ますだくん
    」だね。といったら、なぜか喜んでしました。ぜひ、おとこのこをお持ちのお母さんおすすめです。

    投稿日:2008/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 社会に一歩出たわが子へ

    • ススワタリさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    お友達と喧嘩してしまったみほちゃん。
    いつも意地悪なますだくんが怪獣に描かれているのがとてもおもしろいと思います。
    こんな経験誰でも一度はするのではないでしょうか?
    最後もすんなり仲直りと行かないところがまた考えさせられますね・・・
    ウチの長男も今年から幼稚園に行くようになって、友達も増え、集団生活をするようになりました。私には良い報告しかしませんが、時には喧嘩もしたり、意地悪したりされたりしているようです。
    家から幼稚園という社会に出た息子へ、応援の気持ちを乗せて贈りたい1冊です。

    投稿日:2007/11/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • いたよ、こんな子

    • 花ぶらんこさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子12歳、女の子9歳

    大人になるとこの怪獣ますだくんの気持ちが
    分かったりしちゃうんだけど
    当の本人のみほちゃんにしたら学校に行きたくないほどつらくて。
    でも机の境界線に笑った〜。
    こんなことされたことあったかも。
    私は全然これには屈しませんでしたが...。
    娘が机の境界線にちょっと不思議がってました。
    でもみほちゃんの溢れるつらさが爆発したことによって
    ますだくんもきっとハッとしたんでしょうね。
    みほちゃんがちょっぴり逞しくなって
    嬉しくなりました。
    最後に怪獣で無い姿に娘が誰?って聞きました。
    怪獣ますだくんがあまりにものインパクトさだったので
    一瞬分からなかったのかな?

    投稿日:2007/10/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思わず小学校時代を思い出させてくれます

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    1991年の作品で、既に43刷というヒット作です。

    小学校1年のみほちゃんと隣の席のますだくんのお話なので

    すが、ますだくんは最初は怪獣で描かれています。

    小学校の時って、女の子にとって隣の男の子が怪獣に見えて

    しまうことってあるよねって思わず頷いてしまいました。

    そこの描写がとても上手です。

    ますだくんが、最後に人間の姿に戻るところで終わるのです

    が、みほちゃんの心の内面を映し出していてすっきりとした

    気分にさせてくれます。

    漫画チックな絵とサインペンでそのまま書いたような文体も

    とてもこの話にマッチしていて好感が持てる作品です。

    投稿日:2007/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切なことが隠されていますね!

    一見、アニメっぽい絵で、重いテーマが潜んでいるようには思えない軽い絵本のように思われがちなこの絵本。
    よくある風景をあえて、このように親しみある漫画を交えて子どもが惹きつけられやすいようにかいじゅうに例え書かれてあるのですね。

    よくある子どもの先入観で、この子は悪い子、怖い!と決めつけてしまいがちですが・・実はちゃんと優しさも持ち合わせているますだくんになぜだか安心を覚えます。

    色んな子がいて、ちょっと苦手な子、好きな子がいて当たり前だけど、我が子にも経験しながらこうして人の良さを見つけられる子どもになって欲しいと思います。

    課題図書になるのもなるほど納得の絵本です。

    投稿日:2007/08/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ますだ君って怪獣〜?!

    みなさんのレビューでとても気になっていた絵本です!

    古本屋でゲットいたしました!(ラッキー♪)

    まず・・・表紙を見てビックリ!!!!

    ますだくんって!怪獣だったの(?_?)

    中身を見てビックリ!!!

    絵がインパクト!!!あるゥゥーーー(+_+)

    私の何十年(小学校時代!)も前にこんな男の子がいたなあ?と懐かしくなりました♪

    ↑今でもこの「男の子」の名前を覚えています<(`^´)>

    今だったら(歳を取って図々しくなった(笑))攻撃できるのになあと残念に思います!(爆笑)

    ラストシーンを見て!ますだくんが怪獣だった訳がわかりますよ♪

    小学生のお子様からお勧めで〜〜す♪

    投稿日:2007/07/06

    参考になりました
    感謝
    0

84件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット