もぐらのホリーともぐらいも」 みんなの声

もぐらのホリーともぐらいも 作・絵:あさみいくよ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2005年09月
ISBN:9784033314204
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,359
みんなの声 総数 23
「もぐらのホリーともぐらいも」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 心が温まるお話

    • あーにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 奈良県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    もぐらのホリーと、もぐらの形をしたさつまいもが友達になるお話。

    ホリーは、土の中でトンネルを掘っていると、兄弟と離ればなれになって泣いているおいもに出会いました。ホリーは“もぐらいも”と名前をつけて、自分の家まで連れて行きます。そして地下水のいずみで水遊びをしたり、トンネルのすべり台で遊んだり、楽しく過ごしました。

    でも、ある日もぐらいもはぐったりとして、「お日様の下に行きたい」と言いました。
    お日様の光が苦手なホリーでしたが、もぐらいもを守るために必死で土の上に連れて行きます。
    でも、もぐらいもはそのまま目をさましませんでした。
    ホリーはもぐらいもが死んでしまったと思い、悲しみながら土をかぶせてやりました。

    「もぐらいも死んじゃったの?」と
    息子は心配そうにしていました。

    でも、次の秋になってホリーがまたトンネルを掘っていると、こいも達をたくさん付けてお母さんになったもぐらいもと再会したので、ほっとしました。

    とても感動的な再会でした。
    友達のことを本当に大切に思い、助けようとしたり、悲しんだり、再会した時は心から喜んだり。
    とても、心が温かくなりました。

    投稿日:2007/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれる絵本

    もぐらのホリーは、
    兄妹とはぐれて一人ぼっちで泣いている、自分にそっくりのサツマイモに出会いました。
    そして、自分のお家に招待したり、ちかすいの泉で遊んだりと、楽しく過ごしましたが、ある日、もぐらいもが外のお日様の下に出たいと言いました。お日様の光が苦手なホリー。
    考えた結果、もぐらいもを外に出してあげるのですが・・。。。


    せっかく友達になったもぐらいもが、
    お日様のしたで動かなくなってしまう所は、
    息子よりも私の方が悲しくなってしまったほど、
    切なくて、お友達に対しての愛情が感じられる、
    こちらまで暖かな気持ちになることが出来る絵本でした。

    イラストもとても丁寧で、
    ホリーのお家なんて、是非招かれてみたいと思うほど
    素朴で温かみがある絵本でした。

    2歳の息子にはちょっと内容は難しいものでしたが、
    もぐらの存在を知るにはとても良い絵本でした。
    また、土の下の様子も、
    息子にとってはとても興味があったようで、
    楽しんで読んでいました。

    投稿日:2007/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 実りの秋にぴったり

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    えさをさがしていたもぐらのホリーがコツンとぶつかったのは自分に良く似たさつまいも。兄弟とはぐれて泣いていたおいもに
    「もぐらいも」と名前をつけて自分の家に招待します。穴の中で楽しく暮らしていたのだけれど、春になったある日もぐらいもはぐったりしています。「おひさまの下にいきたい」ホリーはお日さまが苦手だけれどもぐらいものために外へ連れ出してあげ、元気をだしてと励ましますが目を覚ましてはくれませんでした。
    泣きながらもぐらいもに土をかけてあげました。
    また秋がきて、ホリーは家族ができ、えさを探しに穴の中を進んで行くと・・・そこにはこいもたちをたくさんつけたもぐらいも。ホリーが土をかけてあげたので、もぐらいもはおかさんになっていたのです。

    ホリーが「おいら」と自分を呼ぶのが心地よい。ホリーの住む部屋は暖炉やかまど、たぶんホリーが赤ちゃんの時にお母さんに抱っこされている写真が飾ってあり見るからに暖かそう。地下水で入れるお茶もとてもおいしそう。穴からのぞいてみた秋の夕日がとてもきれい。
    友達を得て、家族やこいもたちを得て幸せな気持ちになる。
    まさに実りの秋 私の気持ちもふっくらとします。

    投稿日:2006/09/13

    参考になりました
    感謝
    0

23件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



夏休みの読書を応援! おすすめ絵本・児童書13選 レビューコンテスト2025

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット