話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ベンジーのふねのたび」 みんなの声

ベンジーのふねのたび 作・絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1980年
ISBN:9784834007800
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,023
みんなの声 総数 27
「ベンジーのふねのたび」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

  • 置いていかないでね

    古本市で置いてあったので買いました。
    絵がかわいいなとおもっていて
    読んでみるととても楽しいです。
    いつのまにか船に乗り込んで
    船の旅をしていしまうなんて。
    アニメみたいに面白い物語。

    最後は飼い主と一緒に船の旅。
    置いてけぼりなんていやですものねー。
    こちらもシリーズがあるみたいなので
    また読んでみたいな。

    投稿日:2011/03/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 留守番はさみしい

    家族の夏の船旅に置いてけぼりにされたベンジーが、間違って他の船に乗ってしまい、大冒険する話です。

    色々な人や猫との出会いがあって、はらはらしますが、最後には無事に港に着き、家族のもとに帰ることができて安心です。

    ただ、息子にはまだ早いように感じました。事件はわかりやすいのですが、絵本の大きな関心がベンジーの心の動きにもあり、息子には、それを絵本から感じ取るのはまだ難しいようでした。もっと大きくなってから試してみたいと思います。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 主人公

    表紙の絵に魅せられたのでこの絵本を選びました。主人公の表情が愛らしいのでうっとりしました。自分の気持ちに正直な主人公がかっこよかっったです。だめだと言われても行動して不可能を可能にしてしまうところがすごいと思いました。私も主人公のように強い意志を持ちたいと思いました。旅に出たくなりました。

    投稿日:2010/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • なつかしい

    本屋さんで表紙を見て
    自分も小さい頃に読んだことある!と記憶がよみがえり手にとりました。
    本ってすごいですね。
    それまで全く覚えていなかったのに表紙だけで…

    けっこう長いお話ですが次々に場面が出てきてあきません。
    絵もどろんこハリーと一緒の方が書いたもので
    かわいらしくとっても好きです。

    やけに黒い固そうなハンバーグが印象に残っていて
    懐かしく思いながら息子に読み聞かせをしました。

    大好きな1冊です。
    男の子にも女の子にもお勧めです。

    投稿日:2010/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり!

    船に乗ったことのない3歳の息子。
    この本で、ベンジーと一緒にお船の旅に出発です!

    甲板や、船長室、厨房、コックさん、マスト。
    描かれる風景は全て船の中。
    いつか本当に船に乗るときのために、しっかり予習ができました!

    そして、猫のジンジャーとの出会い。
    最初は追いかけられてばかりだったのが、
    最後にはベンジーの活躍で、
    ベンジーが去るときは見送りをしてくれるほどの仲に。

    ベンジー、お船に乗れただけじゃなくて、
    お友達もできてよかったね!

    投稿日:2010/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ハラハラドキドキ

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子7歳、女の子4歳

    ベンジーが船に乗りこんだときは、どうなるのだろう??とドキドキしました。ストーリー展開がしっかりしていると思います。いっしょに冒険している気になれますよ!

    シリーズの他の本も読んでみたいです。

    投稿日:2010/05/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読んでいてドキドキ

    今回は、いつも家の周りが舞台でしたが、ベンジーが大海原を大冒険する話です。

    家族旅行においていかれてしまったばかりか、どこへいくともわからない船に乗ったり、猫においかけられたり、読んでいてハラハラドキドキします。

    息子は犬も冒険も大好きなので、読み聞かせている間、笑ったり顔をしかめたり、お話に入り込んで見ていました。

    投稿日:2010/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さい子が安心して見れるハッピーな話

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    起承転結がはっきりしていて、絵が見やすくて、犬(ベンジ―)が可愛い!
    こういう絵本は、物語に振れ始め、理解し始めたお子さんのとてもお薦めです。
    知っている人は知っている「どろんこハリー」の作者なので、ベンジ―に起きるのハプニングに、小さな読者は胸をドキドキさせ、
    船の中の優しいコックさんにホッとしたりするんではないでしょうか?

    結局、ベンジ―の旅は2週間という短いものです見ましたので、それほど苦しい思いをせずに家族に会えたのも、見ていて安心しました。

    投稿日:2009/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 船内の大冒険

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    次男が図書館の棚から持ってきました。ハリーのシリーズかと思ったら、家に帰ってよく見たら「ベンジー」でした。
    ハリー同様、ベンジーもかわいくお茶目な犬ですね。

    ひょんなことから、船に乗ってベンジーが冒険するお話です。
    船内の人も温かいし、猫とのエピソードもほほえましく読みました。
    ベンジーの目つきがかわいくて、子供も気に入ったようです。
    シリーズが何冊かでているようなので、読んでみたいです。

    古い本のようですが、あまり古さを感じさせませんでした。

    投稿日:2009/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛すべきワンちゃん

    「どろんこハリー」でも有名なこの作者。
    同じ犬だけど、「ベンジー」のシリーズもとっても楽しいです。

    今回のベンジー、なんとお船で旅をしちゃうのです。しかも、一人で・・・。
    というのも、ベンジーの家族が船の旅をするにあたって、ベンジーは留守番を言い渡されます。動物は船に乗れないから・・・。
    そして追いていかれたベンジー、翌朝、家から逃げ出して、港に停泊中の全く別の船に乗り込んでしまいます!!!

    さあ、ベンジー、どうなる???
    はらはらどきどきの展開。でも最後は、ハッピーエンド。
    家族にも、船の仲間にも愛されるベンジー。
    とっても愛すべきワンちゃんですね。

    色を抑えたかわいらしい絵も、この作者らしくてとても素敵です。
    他のシリーズとあわせて、とてもお勧めです。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット