新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

いろいろごはん」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

いろいろごはん 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2007年07月
ISBN:9784774312347
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,955
みんなの声 総数 86
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ごはんおいしいよ!ありがとう

    もうすぐ1さいになる孫は、ゆっくり、ゆっくりと成長しています。食べることには、神様から、楽しみをもらいたくさんたべることができます。でも、ゆっくりの孫は、まだまだごはんを食べれるようになるには、時間がかかるでしょう。
    ご飯の大好きなまごのために、おおきいじいちゃんからこの絵本をいただきました。かわいい、微笑ましいごはんの絵でいっぱいです。ごはんのおいしいのは、孫にもわかるのでありがたく神様に、感謝です。娘は、とても料理が得意で、おいしく作るので、食べ物の本に、とても興味があり、孫にもこの本をよくよんであげています。ごはんの絵に、目、口、鼻そして眉毛まで、とてもかわいくかかれていて、楽しくなります。ごはんさんどおしのおしゃべりが聞こえてくるようです。幸せな気持ちになれるので、お薦めの絵本です。

    投稿日:2008/05/02

    参考になりました
    感謝
    3
  • おかゆだけじゃないよ!

    おにぎりやチャーハンなどお米料理がたくさん出てくるお話です。まだ離乳食のおかゆしか知らない子どもですが、大きくなったらこれを一緒に食べようねと言いながら、楽しんでいます。ごはんたちの絵もかわいらしいですよ。

    投稿日:2012/02/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • リズムにのって読み聞かせ

    リトミックのクラスでラップのように読み聞かせをしてもらいました。
    ちょうど離乳食を食べ始めて、ごはんに興味を持っているところなので、
    親子とも楽しく読めました。
    ごはんが次は何になるかな?とわくわくさせる絵本です。

    投稿日:2012/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ごはんで何ができるかな?

    この絵本は、絵もかわいくって、文章にも
    リズムがあって、読んでいて、とても楽しくなる
    絵本です!!
    ごはんは毎日食べるものなので、そのごはん粒が
    何に変身してくれるか、とっても楽しみですよ♪
    娘は離乳食を食べ始めているので、たくさんの
    食べ物にふれてほしいと思ったので、この絵本を
    選びました!!
    一番初めに食べたのは、おかゆですからね♪

    投稿日:2011/10/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いろいろごはん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(86人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット