新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

びっくり まつぼっくり」 1歳のお子さんに読んだ みんなの声

びっくり まつぼっくり 作:多田 多恵子
絵:堀川 理万子
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2010年09月
ISBN:9784834025811
評価スコア 4.54
評価ランキング 6,849
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

1歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まつぼっくりで実験

    まつぼっくりって、ほんとに芸術的な形を
    していますよね♪
    昔から、まつぼっくりを見るのが大好きだったの
    ですが、大人になると、手に取ることなんて、
    忘れていました。
    でも、1歳の娘が歩けるようになり、娘に合わせて
    ゆっくり歩いていると、いろんなものを発見することが
    できるようになりました。
    まつぼっくりもそのうちの一つです♪
    そんなときに、この絵本にちょうど出会ったので、とっても
    嬉しかったです♪
    まつぼっくりの不思議な実験ものっていたので、今度ぜひ
    やってみようと思いました!!

    投稿日:2012/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • しょんぼりまつぼっくり

    まつぼっくりを見つけたところから、
    形、種や、水分でしぼむ様子など、
    小さい子でもわかりやすい言葉で描かれています。

    散歩のコースのどこかしらに落ちている松ぼっくり。
    1歳10カ月の息子はみつけると必ず拾って持って帰ります。
    「しょんぼりまつぼっくり」が気に入った息子。
    この本を読んだ後、以前散歩中みつけた松ぼっくりを
    早速水に浸してその様子を楽しむことができました。

    拾ったものを工作で使うことはあっても、
    それ自体を観察したり、私自身、植物としての楽しみ方を
    していなかった事に気づかされました。
    まつぼっくりが開く、閉じるという大人にとっては
    それだけのことでも、初めて見る子どもにとっては
    たまらなく不思議なこと。
    当たり前のことを当たり前と思わず、
    不思議さを感じる心をもっていたいと感じました。

    投稿日:2012/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「びっくり まつぼっくり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

全ページためしよみ
年齢別絵本セット