話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かさもっておむかえ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

かさもっておむかえ 作:征矢 清
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1977年04月
ISBN:9784834005103
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,588
みんなの声 総数 52
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人もわくわくするお話です。

    ねこに導かれて動物専用車両に乗るなんて、大人もわくわくするお話です。長新太さんの絵も素敵です。
    2歳の息子にはちょっと長いお話ですが、動物が好きなのか時々リクエストしてくれます。傘を持ってお迎えっていうことが最近はあんまりなくて、少しレトロな感じもいいですね。

    投稿日:2017/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かなりの冒険

    息子が2歳の時に乗り物が出てくる絵本が大好きで、当時、本屋で
    この絵本の中身をパラっと見た時に電車の絵が見えたので、購入しました。

    帰ってきて、早速読み聞かせると、親の私は、「おれんじいろのねこ」
    「4りょうめはどうぶつせんよう」など、あまりの奇想天外さにプラスして、
    何ページかに使われているやまぶき色の背景のショッキングな鮮やかさにも
    圧倒され、?マークばかりの読後感になってしまい、正直なところ、理解でき
    ない絵本でしたが、(私の母、息子にとっては祖母も同じ反応でした)、
    意外なことに当の息子本人は気に入ったみたいでした。

    そして、それからも時々、読んでくれと持ってきて、親の私が苦笑いして
    しまったという曰く付きの絵本でした。先日、それから3年経って久しぶりに
    読んでみると、この絵本の魅力が分かってきたような気がします。

    雨が降ってきたから、お父さんに駅まで傘を持っていってあげるなんて、
    きっと今の時代には殆どすたれてしまった心遣いですよね。
    今だったら、お母さんが車でブーンと駅まで迎えに行くか、お父さんが
    100円の傘を買って自力で戻ってくるって感じでしょうか。

    そして、他のおじさんにくっついて、さっと改札を抜けるなんていう
    スリリングなことは、今はこれまた出来なくなってしまったんじゃ
    ないのかなぁ。

    子供にとって、それは大冒険のはじまりですよね。一緒にドキドキするようです。
    親は、お父さんと行き違いになってしまったら、どうするの?と、無謀でしょう
    と思うのですが...

    4両目は動物専用って、動物たちは一体どこに行くのかな?
    そこに乗っている動物たちの実に面白い個性の描写も、今になってみると、
    とても面白いし、きっと、子供には最初から理屈ぬきに、そのページページの
    面白さを純粋に感じることが出来る絵本だったんでしょうね。

    最後には一緒になって、かおるがお父さんに会えることを祈っていました。
    本当に会えてよかった!

    でも、あの“おれんじいろねこ”って一体何者だったのでしょう..

    投稿日:2011/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • かおるは優しいね

    傘を持ってお迎えは、いつも「おかあさん」というのがイメージがあっ

    て、「雨 雨 降れ 降れ かあさんが 蛇の目でお迎え うれしいな

    ぴちぴち ちゃぷちゃぷ らんらんらん」が定番の私でした。

    かおるちゃんが、おとうさんをお迎えに駅まできてくれたら、やっぱり

    嬉しいだろうなあ・・・・・

    でも、心配になってしまうのが本心かなあ・・・・

    かおるちゃんの気持ちが素直に表現されていて、可愛かったです。

    投稿日:2010/02/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かさもっておむかえ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまちゃんとてんぐちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぎゅっ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(52人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット