話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

かくれんぼ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かくれんぼ 作・絵:せな けいこ
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年10月
ISBN:9784790251774
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,538
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 独特な挿絵

    せなけいこさんのちぎり絵を使った絵本は、かわいいような、少し怖いような、独特な雰囲気があります。

    いろんな果物がかくれんぼをしますが、バナナだと思って掴んでみるとヤギの角だったり、いちごを探してみると金魚鉢の中で金魚と一緒に泳いでいたりと、お話の内容も奇妙で、大人も子どもも癖になりそうな絵本だと思いました。

    投稿日:2023/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいかくれんぼ

    せなけいこさんの絵本が好きな3歳息子、5歳娘と読みました。おばけの本などはよく手にとりますが、こういった可愛い感じの本は中々読んでこなかったので新鮮な感じがしました。3歳息子は気に入ったようで、一人で絵をみながら声にだして読んでいました。

    投稿日:2022/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 果物たちのかくれんぼ

    果物たちがかくれんぼをします。オニはりんごちゃんです。
    絵本では、りんごちゃんと一緒に他の果物を探せるようになっていました。それが息子にとって楽しかったようです。また、イチゴちゃんが隠れていたところは意外だったようで、息子なりにいろいろと突っ込んでいました。おもしろかったです。

    投稿日:2021/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • かくれんぼの本

    りんごちゃんが、かくれんぼのオニの役をやっています。なかまのくだものたちが、かくれているのを、さがしにいきます。今は、なかなか、かくれんぼをする遊び場がないですね。いい遊びだと思うのですが…。なぜ、くだものが…というところに少し無理があるかな。

    投稿日:2019/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 果物同士のかくれんぼ

    鬼役のりんごちゃんが、みかん、レモン、パイナップル、バナナ、いちごちゃんを探し出します。またみんなでじゃんけんぽん!

    とてもシンプルながら、せなさんらしい心温まる作品でした。

    3歳の娘にはカンタンすぎたかなと思ったけど、果物も好きだからそれなりに楽しかったようです。1-2歳向けだと思います。

    投稿日:2011/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子がせなさんファンになった1冊

    小さいときに読んだ「ねないこだれだ」ですっかり
    せなさんの絵本が怖くなった息子。
    3歳になって久しぶりにせなさんの絵本を読んでみました。
    ひとまずおばけ以外の話でと思いまして。

    すっかりはまりました!
    じゃんけんが楽しい時期だったせいもあるでしょうが、
    みかん、れもん、パイナップル、いちご・・・もう隠れている
    場所は知っているのにわざと「どこかなー」とワクワク顔で
    ページをめくります。

    それ以来「めがねうさぎ」「おばけのてんぷら」等々、
    せなさんワールドにどっぷりになりました。
    おすすめです!

    投稿日:2010/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続編あるといいな

    幼稚園でかくれんぼを覚えてきた息子。ちょっとハマってるみたいで、この絵本もかくれんぼの題名に反応したのでしょう、目ざとく見つけてきました。果物が隠れる所が面白いです。特にパイナップル。あんな隠れ方されたら息子はいつまでも見つける事が出来なさそう…秀逸でした。
    で、最後は無事にみんな見つけてまたじゃんけん…今度はどこに隠れるんだろ、ちょっと続編が読みたかったな。

    投稿日:2009/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • せなけいこさんらしい素敵な世界。

    息子が大好きな、せなけいこさん。
    図書館で借りました。

    くだものたちがかくれんぼをするお話で、とても分かりやすく、息子もすぐに言葉を覚えて、自分で読んで楽しんでいました。(まだ字が読めないのでオール暗記で…)

    ヤギが出て来るくだりは大興奮!その出て来る様子も、とても躍動感があって面白かったです。

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さいうちから楽しめそうな絵本

    内容はとってもシンプル。
    果物のお友達同士でかくれんぼをします。りんごさんが鬼で、お友達を探していくのですが、ページの左右でゆったりと配置された絵が、とっても見やすく、子供も分りやすいし楽しめると思います。
    バナナちゃんだと思ったら、意外な展開だったりして子供も喜んでいました。
    1歳・2歳ぐらいで読んであげてもいいかなと思います。

    投稿日:2008/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけに見える・・・(笑)

    • オナミーさん
    • 30代
    • ママ
    • 岡山県
    • 女の子3歳、男の子0歳

     3歳の娘と、0歳の息子に・・・と思って、図書館で借りてきました。

     が、0歳にはまだまだ早い内容(笑)
     
     3歳の娘のほうが喜んでいました。

     特に、バナナだと思ったらヤギだった、というところ。
     こうゆうフェイントが、子供は楽しいのでしょうね。

     2回目からは、『バナナじゃないよ、ヤギの角!』と叫んでいます。

     しかし、大人の目から見ると、せなけいこさんの絵、というだけで、リンゴのお化けに見えてしまうのは・・・(笑) 先入観のせいですかね??

    投稿日:2008/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かくれんぼ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.37)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット