話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

和菓子のほん」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

和菓子のほん 作:中山圭子
絵:阿部 真由美
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2008年01月
ISBN:9784834023046
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,122
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 食べさせてあげたい。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子3歳

    可愛くてキレイなものが大好きな3歳の娘と読みました。
    この絵本は図書館の棚に立てかけてあったもので、
    表紙に描かれている色とりどりの和菓子の写真に魅せられて
    思わず手にとってしまったようです。

    和菓子というと、お団子とかおまんじゅうくらいしか食べない我が家。
    ページをめくると、
    日本にはこんなに色とりどりの、
    季節に応じた美しい和菓子があることに、
    大人の私でも感動を覚えます。

    「ピンク色の、かわいいワガシを食べてみたい。」という娘。
    早速近所の洋菓子&和菓子チェーン店へ一緒に行ってみましたが、
    やっぱりお団子とお饅頭系しかなく、とっても残念。
    この絵本にあるようなカワイイ、手の込んだ職人和菓子を扱うお店は、
    そういえばあんまり近所にはないなぁ。
    私自身、
    これまで和菓子のアンテナがとっても低かったことに気付きました。

    せっかく日本に生まれたのだから、
    小さいころから、日本の伝統を和菓子でも感じてほしいですね。
    どこかで「ピンク色の、かわいいワガシ」を見つけたら、
    是非娘に買って帰ってあげようと思います。

    投稿日:2014/09/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそー!

    • アンコパンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、女の子0歳

    息子はこの本を見ると、自分も食べたふり、私にも食べさせるふりをしてくれます!
    どうしても華やかな感じ→洋菓子、地味な感じ→和菓子、を連想してしまいますが、この絵本を見たら『和菓子って素敵!』と思わずデパ地下にでも行って和菓子をたくさん買いたくなっちゃいます!
    本当、いろんな形、味、色、、、和菓子っていいなってつくづく感じさせてくれる一冊です!

    投稿日:2012/06/06

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「和菓子のほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット