話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

チリとチリリ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

チリとチリリ 作:どい かや
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年05月
ISBN:9784752002444
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,944
みんなの声 総数 168
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

21件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • 文章がイマイチ。内容がない。

    評価が良かったので読んでみたんですが、イラストが可愛いが文章も内容もイマイチというのが感想です。

    作者に文章力がないです。文で描写できないんでしょうか。
    「いろいろな○○があります。」という文ばかり。

    内容もお茶したりホテルに泊まったり。話に起承転結もまったくなく・・・キラキラした絵と言葉で中身が無く。
    完全に大人女子=ママ向けに書かれた絵本。
    それでもイラストが可愛ければ売れるんでしょうが。

    絵本で子供の読解力や想像力を育てるという目的から遠ざかっています。

    こんな大人に媚びただけの絵本が最近増えてきた気がします。
    イラストだけは好みなので☆2つ。

    投稿日:2015/01/16

    参考になりました
    感謝
    6
  • あこがれの自転車旅 受賞レビュー

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    チリとチリリ,とってもかわいい名前ですね.
    私も息子も自転車でお出かけするのが大好きです.息子はまだ一人では乗れないので,子ども乗せ自転車に私と一緒に乗っています.私達が自転車で走るのはもっぱら街中だけど,チリとチリリが走るのは森の中.花や木を眺め,その香りを感じながらでこぼこ地面を走るのってとっても楽しそうでうらやましいです.
    途中,喫茶店に寄ったり,サンドイッチやさんで買ったパンを食べながら池のほとりで休憩,そして水遊びなんて,大人の私でもやってみたくてたまりません.こんなことができる場所がほんとにあれば,絶対行ってみたいです.
    森のホテルでの音楽会も素敵ですね.息子は歌ってる動物達の顔がかわいいとうれしそうに見つめていました.

    チリとチリリと一緒にお出かけしているような気分で,読んでるとわくわくしてくる夢がいっぱい詰まった絵本でした.

    投稿日:2015/11/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • 夢の世界

    絵がとってもかわいく、親子でこのシリーズを気に入って読んでいます。
    自転車でお散歩に行くのですが、行く先々でかわいらしい動物にあい、ちょっと不思議で素敵なことが次々に起こる、夢のようなお話です。可愛いものが対好きな女の子におすすめの絵本です。

    投稿日:2022/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がかわいい

    高評価なので気になっていた、チリとチリリ。
    とてもかわいくおしゃれな絵ですね。
    ただ、内容はファンタジーといえばそうなんですが、そこまで引き込まれる内容ではなかったのが残念でした。
    ちょっと期待し過ぎたかもしれません。
    カフェとかに並んでいるのが似合う絵本て感じがします。

    投稿日:2020/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • チリチリリ

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    以前お勧めされて、チリとチリリシリーズは
    息子も気に入っていたので全部読んでいたのですが、
    息子が幼稚園に行くようになり、
    教室に「チリとチリリ」の絵が飾ってあり、
    また遠足も近いことから、
    読みたくなり、図書館で借りてきました。

    何度読んでも、まず絵が可愛くて、
    色がいいですよね。

    あと、出てくる食べ物を食べたくなったり、
    お花を見てみたくなりますよね。

    何といっても、「チリ チリリ」がいいですよね。
    息子も一緒に言ってくれます。
    耳に残り、料理してても言ってしまいます。

    投稿日:2016/04/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 連れ立って

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    3歳の次男に読みました。

    チリとチリリは姉妹なんでしょうか。一緒に気の向くままに自転車でお出かけして、お茶して、パン買って、ふらっとホテルに宿泊・・・。きままな女の二人旅ですね。

    娘がいたら、こんなことができるのかなと思わせられる絵本でした。息子はお兄ちゃんと一緒に自転車に乗りたいので、あこがれの眼差しで見ていました。

    投稿日:2015/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛い

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    3歳1カ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    とっても可愛らしい絵で女の子が喜ぶこと間違いなしですね!
    男の子ですが、我が子もチリとチリリシリーズが気に入った様で、「図書館にまだ返しちゃダメ〜」と言われました。

    内容はあまりないので、絵を楽しむ感じかなと思います。

    投稿日:2015/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 淡い色使いが温かい絵本

    • *鈴*さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子4歳

    シリーズ最初の絵本。以前読んだうみのおはなしが良かったので、これも娘の読み聞かせにチョイス。チリとチリリが森の中の喫茶店やサンドイッチ屋さん、ホテルを巡るシーンが色鮮やかに描かれていて、今回も素敵な仕上がり♪\(^o^)/ほんわか温かい絵柄はやっぱり私の好みだわ〜♪

    投稿日:2015/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても可愛い

    ふと手にとった絵本
    絵がかわいくて思わず借りてしまいました。

    息子もとても気に入っていたようです。

    チリとチリリ
    自転車にのってお散歩
    その中でいろんなところに寄り道
    そして最後にホテルにたどり着きます。
    小さな部屋から聞くコンサート
    素敵な絵と相まってとっても感動

    投稿日:2014/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんわかした気持ちになれる

    先に「チリとチリリ うみのおはなし」を読んでいて、そちらがとてもよかったのでこちらも読んでみました。こちらが本家なんですね。
    山の中を自転車で散策、山の喫茶店へ行きます。落ち着いた喫茶店で、なんだか懐かしい感じがしました(実際にこういう喫茶店がありそうな気がします)。
    その後、チリとチリリはホテルへ。いろんな大きさの鍵、いろんな大きさのドアがある、とても不思議なホテル。最後はオーケストラの音楽が流れる素敵な雰囲気で終わります。ほんわかした気持ちになれる絵本です。

    投稿日:2014/10/02

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「チリとチリリ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット