話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

おいもをどうぞ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おいもをどうぞ 作:柴野 民三
絵:いもと ようこ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2005年09月
ISBN:9784564018169
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,430
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おすそわけ

    くまさんの畑で取れたお芋をお隣さんに分けてあげるお話です。

    お隣さんからもらうと、動物たちは一人で食べてはもったいないからと言って、またお隣さんにおすそ分けしていきます。
    気付くとお芋がくまさんの所に戻ってきます(笑)
    思いやりや優しが詰まった心温まる絵本でした。

    子ども達に読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆

    投稿日:2024/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • お裾分け。

    期待していた割りに、娘ははまりませんでした。
    娘の様子を見るに、もう少し低年齢向けの絵本という印象でした。

    でも、「お裾分け」の話ができたので良かったです。
    娘はおままごとで早速、「お裾分け」をしてくれました。

    もう少ししたら、息子と読みたいと思います。

    投稿日:2019/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぐるっとまわって・・・

    おもしろくて、あたたかくて、おいしそうで・・・、
    読み終わった後に、にっこり笑顔になれる、
    とても素敵な絵本です♪
    先日、幼稚園でおいもほりをしてきた娘に、ぴったりの
    絵本でした!!
    たくさんとれたおいもを、おとなりさんにおすそわけしていき、
    ぐるっとまわって、たどりついたのは、元のおうち♪
    そんなオチが楽しくて、何度も読んで、ほっこりしました。
    ほんとにおすすめです☆

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすそ分け

    たくさんとれたおいもをお隣さんに半分こ。
    そのお隣さんはその半分を反対のお隣さんに半分こ。
    おすそ分けの連鎖が生まれます。
    おすそ分けするほうもされるほうも、とっても嬉しそうな動物たちの表情が温かな気持ちにさせてくれます。
    さいごのネズミさんは大きなひとつのお芋の半分をくまさんにあげます。
    ネズミさんには大きなお芋を嬉しそうにくまさんに差し出す姿がとってもほほえましいです。

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • とってもステキなお話でした

    読んでいくうちにどんどんあたたかくなっていくお話です。

    分け合うことや、相手を思いやる気持ち、

    子供に限らず、すべての人にもってほしい気持ちです。

    子どもと過ごしている毎日、自分の大事なものでも

    わけてくれるので、見習っていましたが、

    こういう絵本を読むと、ますます気持ちを

    入れ替えたいと思います。

    優しくてあったかいお話です。

    投稿日:2014/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれます

    おいもほりの季節なので借りてきました。

    くまさんの畑でおいもが沢山取れたのですが、そのおいもをお隣のぶたさんに半分おすそわけ。そしたら、ぶたさんがお隣にもらった半分をおすそわけ。こうやって順番におすそわけをしていくんです。

    最後にまたくまさんのところに少しおすそわけが。とっても優しい気持ちになれます。2歳4歳の姉妹に読みましたが、「えらいねー」と言いながら、まだまだ実行には移せないようですが。いつか自然にできるようになるといいなー。

    投稿日:2012/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • わけっこ

    いもとようこさんの絵本原画展にいって、興味をもった4歳の娘に
    読み聞かせました。
    もう少しでコドモたちだけでおいもほり遠足に行くので、この本を
    選びました。

    くまさんの畑でとれたたくさんのおいもをおとなりさん
    に順番におすそわけするお話です。

    最後にはねずみさんが、おおきなおいもと思って半分に切ってはじめのくまさんにわけっこ。
    くまさんは、みんなも同じ気持ちになってくれって嬉しいという思いからか、
    とってもにこにこと素敵な笑顔です^^
    ほかほかのおいものようにあたたかくてやさしい気持ちになれるお話です。


    娘にも、おすそわけをもらって嬉しいと思う気持ち、
    その気持ちもいっしょに自分もおすそ分けをしたいとおもう気持ちを持って
    もらえたらと思います。

    投稿日:2009/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで半分こ

    幼稚園のおいもほりの頃に購入しました。

    くまさんはたくさんとれたおいもをおとなりのくまさんに半分わけてあげます。
    『おとなりもおいもがすきだから』
    くまさんはおとなりのぶたさんにそれを半分わけてあげます。
    そしてぶたさんはたぬきさんに、たぬきさんはうさぎさんに
    うさぎさんはねこさんに、ねこさんはねずみさんに。
    さいごにねずみさんはくまさんに…

    自分が大好きなものを、お友達にわけてあげられる優しさと
    いもとさんのかわいらしい絵にほっとさせられます。

    最後に、どうしてねずみさんのおとなりがくまさんなのかその理由がわかるのですが
    息子はそれを見て
    『こんな風に仲良しさんのおうちがあったらうれしいねえ』とにこにこ。
    そして
    『みんなで半分こしたら、みんなで一緒に食べられてもっとおいしいね』と。

    ホントにこんな風に、みんながおいしいものをわけられるような
    やさしい気持ちをもっていたら素敵だな、と思わされます。
    息子にもこんなやさしい子に育ってほしいものです。

    投稿日:2008/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おいもをどうぞ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / 11ぴきのねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット