話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

シロクマくつや」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

シロクマくつや 作:おおで ゆかこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年11月
ISBN:9784033323909
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,103
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • くつの形をしたくつ屋さん

    5歳の息子と一緒に読みました。
    家族でくつ屋を営むシロクマ一家が、森で大きなくつを見つけ、そこを住居兼お店にしちゃうというおはなしです。
    くつの形をしたくつ屋さんなんて、夢があって素敵だなと思いました。
    思いがけず現れたお客さんによって、このくつの正体が分かるのですが、その後のおはなしもまた温かくて素敵です。
    カラフルでかわいらしい挿し絵と、やさしいおはなしに、親子でほっこりしました。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    3
  • かわいくて、ワクワクします

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    いいにおいのする、くだものぐつや、高くジャンプできるジャンピングくつを売る楽しいシロクマの靴屋さん。
    そんな靴屋さんは、巨大な靴のおうちにあって、とてもかわいい。
    でもその巨大な靴が、巨人の子どもの靴だとは…!
    大きな靴を家族みんなで協力して作っちゃうところとか、絵の細部までかわいいところとか、なんだかウキウキする要素がたくさんあってとても楽しませてもらいました。

    投稿日:2017/04/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいいお話

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    おおきなおおきな靴が落ちていました。
    それをみつけたシロクマの靴屋さんが
    リフォームしてすてきなおうちにしました。
    でもその靴の持ち主が現れてしまいました。
    どうするのだろう…と心配しながら読みましたが
    とっても素敵なエンディングです。

    新しい靴を履くだけでどこにでも行けるような
    スキップしたくなるような浮かれた気持ちになりますよね。
    そんな靴を選ぶ楽しさや靴を作る楽しさが
    ぎっしり詰まっている絵本です

    投稿日:2015/02/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 冬の楽しい絵本

    ネタをばらしてはいけませんが、
    くつの主はだれでしょう?
    という思いで、読み進められる絵本です

    かわいい絵で、くつを改造したくつや一家の姿が描かれます。
    役割もはっきりとしていて、子グマたちも大活躍!
    子ども達も、熱心に聞いていました。

    そうして、くつの主が現れて、、からのことは、実際に、絵本を楽しんでもらえればと思います。

    たくさん描き込んであるのが、この絵本。とくに前半はそうですね。
    なので、あまり小さな子には合わないのかなとも思えましたが、読み聞かせるのは、問題ないかと感じました。

    とにかく、愉しい絵本です。

    投稿日:2015/01/12

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「シロクマくつや」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット