いちばんつよいのはオレだ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

いちばんつよいのはオレだ 作・絵:マリオ・ラモ
訳:原 光枝
出版社:平凡社
税込価格:\1,650
発行日:2003年
ISBN:9784582831993
評価スコア 4.13
評価ランキング 27,039
みんなの声 総数 22
「いちばんつよいのはオレだ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 簡単すぎたかな〜

    3〜5歳児に読みました
    オオカミクンが森を歩きながら「一番強いのはだれだ?」と聞きまわっていきます
    その相手にはどこかの物語に出てくるような、動物や女の子・・・
    子どもたちも「あれあれ〜?」と言った表情をして見せます
    でもラストに表れたのは、カエルの子・・・?
    5歳児にはちょっと簡単すぎたかな〜

    投稿日:2013/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • オチが秀逸

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    マリオ・ラモと言えば「ママ」「さかさま さかさま」を初めとして、一発ギャク的なオチが秀逸がフランスの人気絵本。
    「いちばんうつくしいのはオレだ」を先に読んでいたので、待ち焦がれていた一冊です。

    オオカミが森の中を、出会う動物や人に、誰が一番強いか尋ねて散歩します。
    赤頭巾ちゃん、三匹のコブタ、七人の小人とか、オオカミが一番と答えるので、オオカミはどんどん好い気になっていきます。

    ここまで来るとオチが見えてきてしまうのですが、そのオチの動物が何とも言えません。
    こう来たかという感じですが、パパでなくママが一番強いというのが、大きなポイントでしょう。
    世のママは、強い者ということを暗示しているようで、読み手のパパとしては一寸やりきれないかも知れません。
    とは言え、オチとしては、なかなかの作品で、子供に大受け間違いのないところだと思います。

    投稿日:2011/06/10

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いちばんつよいのはオレだ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぴょーん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?
  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット