日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
無理にがんばることをやめ、かっこつけたりしないほんとうの姿を見せたら、友達ができて幸せ。というお話は分かりやすかったです。 ただ、木が葉っぱを下にしたら影ができたとか、つるつるの木の幹や枝がガンバルのをやめたらシワシワになったとか、よく分からず、子どもは戸惑っていました。 絵本だけど、それがどういうことかよく分からない現実的じゃないことが残念でした。
投稿日:2017/03/23
我が家はこの本を幼稚園年長と二年生に読みました。 内容としては、いつもかっこよくいようと頑張りすぎる木が少しずつ本来の自分を出していくと、森の動物たちとたくさん友達になる。飾ってばかりの自分ではなくて、ありのままの自分でいよう。っという内容なのですが、我が家の子どもたちは?????って感じでした。 この本は子どもよりの大人向きだとおもいます。 だってこどもっていつだって自然体。 いつだってありのままですものね。 でもすこしずつ木が優しい顔になっていくのを感じとった様子でした。 自分でちゃんと理解して読むには、もう少し大きいほうがいいのかな?っと思いました。
投稿日:2009/12/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索