やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
うちの5歳の娘は、お友達といつもペチャクチャおしゃべりをして、 保育園の先生に注意されることもしばしば。 参観日に見た光景はまるでねずみちゃんとりすちゃん。 そんな娘に読んだところ大笑いしながら聞いていました。 何回か読んだあとには、 りすちゃんを自分の名前に変えて読んでほしいとリクエスト。 りすちゃんになりきって読んでいました。 絵もかわいらしくて、本当に気に入った様子でした。 2人が今日はおしゃべりしないでやってみよう!と頑張るところもかわいいです。
投稿日:2016/12/25
おしゃべりなねずみちゃんとりすちゃんのお話です。とっても微笑ましい仲良し2匹のやりとりが、その辺にいる女の子のようでおもしろいです。2匹が作るお菓子がとっても美味しそう。真似して作ってみたいくらいです。 文もやさしくリズミカルなので、娘も私もお気に入りです。 お話しは単純なので二歳くらいから楽しめると思います。特に女の子にはお勧めです。
投稿日:2012/02/16
どいかやさんの、可愛い可愛い絵本。 淡い色彩の美しい絵だけでなく、仲良しのお友達との楽しいおしゃべりやお菓子作りなど、内容も乙女心をくすぐります。 あまりにも乙女チックで男の子にはつらいかも。 娘にもこんな風に時間を忘れておしゃべりできる友達ができるといいなぁなんて思いながら読みました。 ・・・が、考えてみれば私自身はおしゃべりが苦手。私の血をひいてるとすると娘も無理かなぁ。
投稿日:2011/02/12
3、4年くらい前に『どいかや』さんの絵本に出会いました。 それはねずみちゃんの本だったんですが、大切なお友達って内容の、 キュンってするお話で 友達のお誕生日にプレゼントしました。 それから、ファンです♪ どいかやさんの絵本を探して、子供に読み聞かせています。 読み聞かせというより、見て楽しんでいます。 絵がとっても可愛くて色使いがとっても素敵でほんわかしたやさしい気持ちになれるので、大好きです。 一番大好きな絵本作家さんです。(*^▽^*)
投稿日:2010/11/29
かわいい女の子ちゃんだけど、やってることは結構おばちゃんなねずみちゃんとりすちゃんの日常を描いたお話です。 のんびりマイペースで、いつもいつもおしゃべりのせいでやりたかったことを成し遂げられない二人。 うちの次女にそっくりで笑ってしまいました。 そしてりすちゃんのおうも、二人が買い物に行くショップも、とてもかわいらしかったです。
投稿日:2008/05/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / そらいろのたね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索