世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
題名の「まほう」ってなんだ?と楽しみにして読み進めると、あおむしがチョウチョに! あおむしのあり・かたつむり・バッタの冒険とか、それぞれの昆虫の特徴が物語の中で生きていることとが、昆虫好きの子どもにはとても楽しかったみたいです。
投稿日:2018/02/25
親子ともども虫は大嫌いですが、この本の虫なら大好きです。 やなぎむらに、いもむしのモナックさんがサラダのお店をひらいたというのを最初に読んだとき、「エーッ」とゾワゾワしまたが、かわいらしい絵を見てすぐに絵本の世界に没頭できました。 もなっくさんがいもむしの間だけサラダ屋さんをしていて、やがて蝶になると引っ越しとともにジュースやさんをひらきます。今までのお客さんにジュースやさんの地図と招待状を送り、みんなでジュース屋さんへ行くことになります。その道中がとても大変でみんなで助け合ってなんとかお店へ着くことができました。誰もはぐれることなく安心です。とても細かく描かれていて、見ているだけで楽しいシーンです。 娘も長い間、絵をジーッとみて楽しんでいます。
投稿日:2014/10/10
6歳と4歳の子供たちに読みました。 二人ともこのお話が好きです。 ほのぼのとした内容ですが、虫達の遠出はまるで冒険のようで、 子供達はワクワクしながら読みました。 虫好きの子供たちに喜ばれる絵本だと思います。
投稿日:2012/05/15
突如現れたいもむしの‘サラダとまほうのおみせ’ いもむしさんなら美味しく緑の野菜を食べさせてくれそうです。 登場人物のネーミングも親しみが沸きます。 彼らの旅は力を合わせ、得意技を使い、イラストも可愛らしさも 手伝って、応援しながら読みました。 旅の帰りにむしたちが見た月明かりにてらされたやなぎむら、 数々の困難を乗り越え、清々しく見えました。
投稿日:2010/05/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / Red あかくてあおいクレヨンのはなし / ウィリーのぼうけん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索