新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

光の旅かげの旅」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

光の旅かげの旅 作・絵:アン・ジョナス
訳:内海 まお
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1984年04月
ISBN:9784566002081
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,224
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • モノクロの織りなす世界

    こちらのメンバーさんのオススメということで図書館から借りて読みました。
    読み終えて思ったこと!
    1冊で2度美味しい♪みたいな絵本ですね。
    一度読み終えて本をさかさまにして読み返してみると
    またまた違った世界に会えるオドロキ。
    娘には特にすごかったようで歓声をあげていましたよ。
    黒と白というシンプルな色合いで作りあげているお話の世界が
    とてもおしゃれで仕掛け具合もとても斬新で気に入りました。
    いろんな方に堪能していただきたいです。

    投稿日:2010/11/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 視覚マジック

    • 夢見るアリスさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子15歳、女の子13歳、男の子7歳

    一見、地味に見える二色の本。

    逆さまにひっくりかえしてページが元に戻っていくたびに大歓声!!

    何度もじっくりと見つめますが、不思議な世界にドップリはまってさぁ大変?
    時間を忘れてしまうくらいに、ページをめくるまでが長い芸術の本です。

    投稿日:2010/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子どもの驚きっぷりが楽しみですよ

    モノクロの一見地味な絵本ですが、読みながらも逆さまになっている字が気になる子ども。
    「まあ、待ちなさい」と最後まで読んでからひっくり返すと……あら不思議、今まで見ていた絵が違う風景に!
    「ええっ? なんで? えーーーっ?」と子どもは大興奮。
    途中でひっくり返すのはぐっと我慢して、最後までいってからの方がいいですよ。

    投稿日:2009/03/16

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「光の旅かげの旅」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット