新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

kodomoe 2015年4月号」 大人が読んだ みんなの声

kodomoe 2015年4月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\703
発行日:2015年03月07日
ISBN:4910138310451
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,345
みんなの声 総数 8
「kodomoe 2015年4月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この号を買ったころ、私自身もおにぎらずブームの真っただ中にあったので、とにかく見ているだけで楽しいおにぎりオンパレードでした。
    付録が、黄色い親子ソックス。これは来年くらい使えるかなあ、、ですが
    とにかくかわいいのです。
    わらうの絵本も、見ているとにんまりしてしまう絵本でした。
    読むところ満載で、すっかりファンになった号です。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 付録のくつしたかわいいです♡

    海外から定期購読しているKODOMOE。
    毎号付録がとっても魅力的です。

    ノラネコぐんだんシリーズがお気に入りの息子は、付録の靴下に大喜びしました!もう一足子供用だったらなぁ〜お姉ちゃんとお揃いできたんだけど、今回はママと息子でお揃いになりました♪

    雑誌自体の中身も内容盛りだくさんで読み応えあります!
    もうすぐ引っ越しがあって荷物減らしたいんだけど、この号は保存版です。

    投稿日:2015/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おにぎりをこだわる人なら☆

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、女の子2歳

    毎号読んでましたが
    今回おにぎりの特集、全然読めませんでした。
    シンプルなご飯に海苔が好きなので。
    付録はのらねこぐんだんの黄色いくつした、親子ぶんです。
    娘は喜んでました、親は履くかな・・・?

    特集ページが多いので
    個人的に読むところが少なくて残念な号でした。
    ママバッグ中身(モデル・アート仕事な方ばかり)や
    ワークショップ(紹介はほぼ都内)など
    まさに眺めるだけ、ちょっと到達できない情報が多いです。
    その雰囲気が楽しいこともありますが
    やっぱり半分くらいは実生活に近いところの記事が読みたいです。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめです!

    ついつい、2冊購入してしまいました!

    大好きなノラネコぐんだんの靴下は、
    とてもしっかりとした作りになっていて驚きました。
    市販品と比べても、まったく差がありません。

    こども用は履くことが出来ないので、
    くるぶしソックスに出来ればそれで・・・
    出来なければ、ペットボトルカバーにしようかな。
    かかとの部分があまり目立たないので、出来そうな予感がします。

    ノラネコファンはもちろん、
    少しでも気になるかたは、購入をおすすめします!

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 特集も付録も、ノラネコ軍団だらけです!
    靴下、めちゃくちゃかわいい!
    そして、一番ぐっときたのは、
    工藤ノリコさんのキャラクターの口の形の
    クッキー!
    これを口にあてたら、キャラクターに早がわり!
    あの、たらこくちびるがクッキーになっていて
    めちゃくちゃかわいかったです!
    工藤ノリコ展覧会とかやって、そこで
    販売してほしい!と切実に思いました。

    投稿日:2015/03/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 付録盛りだくさん

    毎号付録もりだくさんで嬉しいです。到着が待ち遠しいですよね。靴下はとってもかわいい!黄色って派手だけど、こどもが喜んでいました。兄弟で取り合い。。。絵本の内容は少ないのですが、バッグの中身とか結構おもしろかったし、おむすびの特集も楽しかったです。時間がないときでもちょこちょこ読めるのでいいですね。付録の絵本も良かったです。紙がペラペラでいつも破れてしまうのでもっと頑丈だといいのですが。。。次の号も楽しみ★

    投稿日:2015/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 付録の絵本

    恒例の絵本付録を楽しみにしています。
    今回は「ゆっくとすっく」シリーズのさこももみさんのかきおろし絵本が付いていました!
    雑誌を買って絵本がついてくるのは、絵本好きとしては本当にうれしいです。
    「わらう」という絵本で、読んでいるだけでついついこちらも笑いたくなります。
    子供たちは「いっひっひ」のページがお気に入り。ひげがついているのがおもしろいのと、「いっひっひ」という笑い方がおかしかったようです。
    次号も楽しみにしています。

    投稿日:2015/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「kodomoe 2015年4月号」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 1
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 7

全ページためしよみ
年齢別絵本セット