新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ようかいえんのかいすいよく」 大人が読んだ みんなの声

ようかいえんのかいすいよく 作・絵:白土 あつこ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年06月10日
ISBN:9784865490732
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,672
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい海水浴

    いろいろな妖怪のこどもたちが集まって
    とても楽しそうな海水浴のお話でした。
    ばけたくんは、泳げなくて浮き輪を持ってゆきましたが
    この浮き輪が、活躍してくれましたね。
    こわいと思った海坊主のうみたろうも、
    うみかあちゃんに、叱られて良い子になってよかったです。

    投稿日:2020/12/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • うみたろうがうみかあちゃんに叱られる様子が、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    ドラえもんのジャイアンとその母ちゃんにリンクします。可愛げのある妖怪ばかりなので、怖さを求めて読んでも背筋が寒くなることはまずありません。妖怪の皆さんもやっぱり夏は海水浴ですよね。そして、当然海はみんなのもの。

    投稿日:2017/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気なようかい!

    かいすいよくとようかい、どちらも夏にぴったり。だけど、ふたつがむすびつくのが不思議な感じがして興味をひかれ読んでみました。
    かいすいよくにいったようかいたちは、うみぼうずと出会うのですが……。
    夏らしい明るく楽しいお話でした。うみぼうずもようかいたちもみんなかわいいし。
    こわいお話が苦手な子どももこんな元気なようかいたちなら大丈夫ですね。

    投稿日:2017/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏にぴったり、楽しい妖怪たち

    海水浴とちょっと怖い妖怪たちが登場するところが夏にぴったりだと思います。

    妖怪といってもどこか可愛らしく愛嬌のあるようかいばかり。
    表紙をめくったところに、名前の紹介をしてくれています。
    ネーミングも覚えやすくて良いです。

    せっかく楽しんでいたところに現れた大きなうみたろう。
    でも、うみたろうもお母さんにはかないません。肝っ玉母ちゃんが登場したおかげで、みんなで仲良く遊ぶことが出来て、最後はハッピーエンド。

    やはり、絵本は最後はみんな仲良くという結末が一番安心できますね。

    最後に途中で登場する歌の歌詞もついています。
    難しくないので、歌いながら読めば尚楽しさ倍増です。

    投稿日:2017/07/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海水浴

    久しぶりに海に入ったけれど、もう海水も気持ちよい温かさでした。孫は、水着を持っていなかったので、Tシャツとズボンのままでしたが、肩までどっぷり浸かって楽しんでました。ようかいたちの水着もごく普通な感じで違和感がなかったです。アクシデントがおきても皆で協力して解決する姿に感心しました。

    投稿日:2016/07/07

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ようかいえんのかいすいよく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット