新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

もりのおばけ」 大人が読んだ みんなの声

もりのおばけ 作・絵:かたやま けん
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2011年04月
ISBN:9784834026511
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,202
みんなの声 総数 11
「もりのおばけ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • この絵本はずいぶん前に読んで知っていました

    かたやまけんさんの鉛筆画で、 弟と二人で森の中に入って どっちがはやいか かけっこ
    この時は お兄ちゃんのぼくは 自信満々  弟は後から追いかけてきます
    森の中にひとり この時のぼくの 気持ち お化けに追いかけられて 怖い〜
    「お〜い」
    こんな怖い気持ち 子どもの気持ちが本当にうまく絵本にされていて
    お化けの描き方も 追いかけられる気持ちも   迫ってくる怖さも
    すごく 子どもの心を捕らえた絵本です

    さすが   
    1969年、こどものとも  いつまでも 良い絵本は残したいですね!
     子どもたちに読んであげま〜す
    どんな 顔でみてくれるかな?

    投稿日:2013/09/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 白黒で描かれています

    夏の夜に怖い話を読みたくて、おばけの本などを色々読んでいます。
    白黒で描かれた片山健さんのかなり前の作品です。
    弟と森の中までかけっこし、気づけば、ひとりぼっちになってしまった男の子。
    怖くなって、「おーい」と呼ぶと、なんと森の奥から「おーい」とおばけが飛んでくるのです。
    幻想的な絵が、ほんのり怖い感じを際立たせている感じでした。

    投稿日:2020/08/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 兄弟って・・・

    マリー・ホール・エッツ 作・絵 の「もりのなか」を
    彷彿させます
    白黒だからかな?

    おとうとより自分は優位だぞ!
    って、その気持ち、わかります
    そんなおごっている自分だけになると・・・

    でも、やっぱり怖いよね(^^ゞ

    正直に「こわい」っていうのもいいなぁ〜

    おばけは、怖いというより
    なんかユーモラス
    でも、突然出てきたら嫌だよね
    食べられるわけでもないし
    悪さするわけでもないけど
    よくわからないものだからね

    いつもは自分の方が優位なはずなんだけど
    弟の登場にほっとします
    ここは、まったくの共感ですね

    兄弟って、いいね
    一緒に手をつなぐ後姿に
    そう思いました

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鉛筆画の幻想的な素敵な世界!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    作者は片山健さんですよ〜!!ひらがなで表示してあるので、一瞬別人のように思ってしまいましたが、代表作品を見たら、やっぱりあの片山健さんでした。
    今までのタッチとずいぶん違います。
    この雰囲気は(今までの作品とは全然違いますが)、私はすっごく素敵に思えました!!
    兄弟が森でかくれんぼしていたら、森の雰囲気が「おばけ」が出そうで、怖くなっちゃって…。という話です。
    印象的だったのは、“口”の描き方でした。この、一見真ん丸な口の描き方は、意外と怖いです。

    また、先ほども書きましたが、この絵は(作者紹介の説明を読むと)鉛筆画だそうです。
    紙質もあるのでしょうが、鉛筆だけでこんな世界を描けてしまう片山さんはやっぱりすごいです!まだ読んでない方、面白いので、ぜひ読んでみてください。
    また、鉛筆画とはいえ、はっきりした絵に短く端的な文章が映えていて、とても読みやすく読み聞かせなどにも最適です。
    読んであげるなら、4歳くらいから小学校中学年くらいにいかがでしょうか。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのおばけ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット