新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

わたしのいちばん あのこの1ばん」 大人が読んだ みんなの声

わたしのいちばん あのこの1ばん 作:アリソン・ウォルチ
絵:パトリス・バートン
訳:薫 くみこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:2012年09月
ISBN:9784591130254
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,183
みんなの声 総数 21
「わたしのいちばん あのこの1ばん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ロージーのいちばん

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    2013年度読書感想文コンクールの小学校低学年の部課題図書。
    『Rosie Sprout’s Time to Shine』が原題。
    この感覚、大切にしたいです。
    ロージーのクラスメイト、バイオレットはとにかく1番が大好き。
    誰よりも、何にでも。
    でも、ろーじーは、それに疑問を抱くのですね。
    ロージーの基準は、「好き」であること。
    この感性、素敵です。
    ある日、クラスで鉢植えを育てることになります。
    当然、バイオレットは意気揚々、ロージーは少し妬ましく思ってします。
    でも、大丈夫。
    ロージーは思い直して、自分の信念を貫くのです。
    ロージーの想いを、そっと掬い取った先生の存在もうれしいです。
    ロージーのいちばんに、拍手!
    運動会前の小学校で、そっと子どもたちに届けてきます。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 25年の課題図書
     
    なんでも1番が良いと考えている バイオレット「1ばんが だーいすき」
    でもちょっと まてよ? ロージーは、1ばんがいいのかな? と疑問を抱いて
    早く走れないけれども・・ 好きな物を見つけたとき とてもうれしい
     
    めだたなくても、 わたしは すきなものが すき。
    わたしの 「いちばん」は、1とうしょうより 「すき」 なもの。
    こう ロージーは言います
    すごいな〜 こんなふうに 自分の好きな物を 愛して 温めているロージーは ステキデス しかも 人に流されずに 自分を持っていて しっかり 考えているんです

    ある時 ロージーは バイオレットの豆の種の芽を隠そうという 悪い心が・・・
    でも バイオレットが水疱瘡で休んでいるとき、 自分の芽も、バイオレットの芽も同じように大切に世話をするのです

    そんなロージーに バイオレットが「ありがとう」と言うのです

    ロージーは 自分が悪い心を反省して ロージーの芽も大切にしたことに心から喜びを感じるのです  
    誰かに褒められるからではなくても 自分が 好きなことを 素直な気持ちでできたロージー  すごいな〜  良い子ですね〜

    バイオレットは 「1ばんがいい」とまだ思っているのですが いつになったら それだけではないことに気が付くのでしょうね 

    きっと 大人になったら いろんな経験をして 困難にもぶつかるでしょう そんな時 何が 大切か バイオレットも気が付くときが来ると信じて・・・・

    ロージーの成長を見守りたいです!

    子どもたちにも考えてほしいことですね  機会が有れば読んであげたいです!

    投稿日:2013/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 一番!

    バイオレットのように、何でも誰より1番の子もいれば、努力しても

    なかなか出来ない子もいます。バイオレットは負けず嫌いだから

    人のいないところでは、人一倍努力したのかも知れないと思いま

    した。ロージーが、バイオレットの芽に、土をのせたのはいけない

    ことですが、自分自信気が付いて反省したのは、よかったなあと

    思いました。バイオレットが、ロージーの水やりに小さい声では

    あったけれど、「ロージー、ありがと」と感謝の言葉が言えたことは

    バイオレットも少し成長したかなと思いました。

    投稿日:2019/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ここまで一番にこだわってしまうバイオレット。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    親から一番になれ一番になれ言われて育ったんだろうなーと思うと何だか気の毒な感じがします。個人的にロージーのような心持ちの子の方が好感が持てます。まあバイオレットはこれからも一番にこだわり続けて生きていくんでしょうね。どうか頑張って…。

    投稿日:2017/08/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わたしのいちばん あのこの1ばん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.68)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット