話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

おとうさんをまって」 クッチーナママさんの声

おとうさんをまって 作:片山 令子
絵:スズキ コージ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2007年11月
ISBN:9784834022988
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,816
みんなの声 総数 26
「おとうさんをまって」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ラストシーンの男の子の表情

    スズキコージさんのエキゾチックな挿し絵に惹かれて手に取りました。
    スズキコージさんの絵本は、奇抜で激しいという印象がありますが、このおはなしは微笑ましい雰囲気です。
    仕事のため汽車に乗って出かけてしまったお父さんの帰りを、おもちゃ屋さんのウィンドウを見ながら待つ男の子がとてもかわいいです。そして隣のよりそう犬もいい。
    ラストシーンにうれしいサプライズがあるのですが、その男の子の表情がとても素敵です。

    投稿日:2015/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おとうさんをまって」のみんなの声を見る

「おとうさんをまって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / 旅の絵本1 中部ヨーロッパ編 / ほんとうだよ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット