十二支のことわざえほん」 バオバブさんの声

十二支のことわざえほん 作・絵:高畠 純
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2006年11月
ISBN:9784774606903
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,202
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く
  • 十二分にお得な絵本

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

     カルタや落語絵本などでちょいちょいことわざを耳にする機会が増えてきた子どもたち、大喜びで読みました。
     中表紙から猫に追いかけるネズミが始まり、牛の頁「牛歩」ではのんびり歩く牛の足下をダッシュで駆け抜ける逃げてきたネズミ、「食べてすぐ寝ると牛になる」ではネズミがだんだん牛に変身している絵になっています。
     ことわざの面白さに加え、楽しい絵の魅力に5歳の娘ははまりました。そんな彼女のお気に入りは「猿の尻笑い」自分も同じなのに他の人のことを笑うこと、まさに兄弟妹けんかしているあなたたちみたい…。
     幼稚園児でも楽しめます。十二支やことわざ、言葉遊びに興味がもてるよい絵本だと思います。

    投稿日:2008/07/10

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「十二支のことわざえほん」のみんなの声を見る

「十二支のことわざえほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット