話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

きつねのおきゃくさま」 あっとさんの声

きつねのおきゃくさま 作:あまん きみこ
絵:二俣 英五郎
出版社:サンリード
税込価格:\1,980
発行日:1984年
ISBN:9784914985271
評価スコア 4.81
評価ランキング 281
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く
  • 先生としてではなく、私の母の体験として。

    母は、この本を選んで買ったのではなく、毎月届く書店の選んだ新刊の中にたまたま入っていたそうです。
    最初の感想は「何か微妙な話だし、今月はハズレだな…」とりあえず一度読んでみるか、という程度で私と妹に読んだところ、私たちは何度もこの本を持ってきて、「キツネが負けるシーンなんて怖くて見られないくせに、また読めっていうのよ」だったそうです。

    今でこそ、よくある展開のように思えますが、子供向けの絵本の中でこんなにあっさりとキツネが死んで、しかも押し付けがましくなく「とっぴんぱらりのぷぅ」と終わるものはなかなかないのではないでしょうか。こういう悲しい結末の絵本も私は大事だと思います。絵本を通して幅広く色々な感情を体験して欲しいからです。同時に、悲しいものこそ子どもへどう伝えるかがとても重要だと感じます。このお話はとても悲しいけど、悲しいことをごまかしても誇張してもいないところが魅力だと思います。あまんきみこさんの愛らしい絵が妙にお話に合っているというか、悲しさをひきたてているというか…とにかく大切にしている絵本です。

    投稿日:2007/01/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつねのおきゃくさま」のみんなの声を見る

「きつねのおきゃくさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / バムとケロのそらのたび / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット