新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

そらとぶパン」 レイラさんの声

そらとぶパン 作・絵:深見 春夫
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,232
発行日:2001年10月15日
ISBN:9784569683027
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,266
みんなの声 総数 81
「そらとぶパン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • パンだからこその解決策

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    表紙から感じる既視感。
    作者にも見覚えがあったので調べてみたら、『あしにょきにょき』の作者でした。
    なるほど!
    でもこちらはホラーではなく、実にのどかでした。
    トンネルから出てきた列車?は、焼き立てパン!
    ええ、駅のみんなは乗車しますよ。
    そして、空の旅。
    パンの国なんて、のどかな展開で、おいしそうなパンにうっとりです。
    ところが急展開!
    え?怪獣?
    でも大丈夫。
    パンだからこその解決策がキュートです。
    そらとぶパン、雲のようなふわふわの触感からの、この発想に拍手です。
    乗客にひげのおじさんがいるのも注目。
    おじさん大活躍ですからね。
    パパが読むとシンクロできるかも。
    幼稚園児くらいから、パン好きにはぜひ。

    投稿日:2015/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「そらとぶパン」のみんなの声を見る

「そらとぶパン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(81人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット